最終更新日 2021年7月30日
TitanFX(タイタンFX)のキャッシュバック口座とは?
口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) |
---|---|
スタンダード | 4.675USD+10,000円 |
Blade | 1.4025USD+10,000円 |
CFD商品 |
こちらを御覧ください。 スタンダード口座 株式指数CFD0.85USD メタル・エネルギー0.85USD 仮想通貨192円 ブレード口座 株式指数CFD、 メタル・エネルギー0.34USD 仮想通貨96円 |
ただいまロイヤルキャッシュバックではキャンペーンを開催中!
口座開設でキャッシュバック4.0USD+現金10000円をボーナスとしてプレゼント!
TitanFX(タイタンFX)キャッシュバック口座とは1Lot往復取引毎に4.0USDのキャッシュバックが発生する口座のことです。ロイヤルキャッシュバックを利用して口座開設を行うことでキャッシュバック口座開設が可能となります。
「スタンダード口座4.0USDキャッシュバック」、「Blade口座10万通貨1.2USD」のキャッシュバックが発生します。またTitanFXは日経225やメタル等CFD関連商品、仮想通貨もキャッシュバック対象となります。仮想通貨、CFD商品毎にキャッシュバックが異なりますのでこちらからご確認ください。
目次
1、TitanFX(タイタンFX)のキャッシュバック受取方法
2、TitanFXキャッシュバック口座と通常口座の違い
3、ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
4、TitanFXを利用するのがはじめての方へ、TitanFXはどんな業者?
4、TitanFX口座の特徴
5、TitanFXのスプレッドと他業者との比較
6、TitanFXのCFD取引の特徴
7、TitanFXのサポート、入出金、資金の安全面
8、TitanFXへの入金方法と手数料
9、キャッシュバック口座の注意点、デメリット
10、TitanFXのキャッシュバック口座を実際に利用された方の評価・口コミはこちら
11、TitanFXキャシュバック・取引基本情報
TitanFX(タイタンFX)のキャッシュバック受取方法
こちらから1分で完了する無料ユーザー登録を行ってください。

こちらの指定リンクからキャッシュバック取引口座を開設してください。
マイページから開設したキャッシュバック口座の認証申請を行ってください。
開設した口座で取引するだけでキャッシュバックがずっと発生!
TitanFX(タイタンFX)をすでにお持ちの方はこちらから追加口座開設を行ってください。
TitanFXのアカウントを既にお持ちの方はクライアントポータルの「追加口座開設ボタン」から簡単にキャッシュバック口座開設が可能です。※追加口座開設時にキャッシュバックを受け取るために「紹介者番号、EAまたはIBの設定が必要ですか?」という項目で「はい」を選択し必ず「6000087」とご入力ください。まだRoyalCashBackへユーザー登録がお済みでない場合、併せてユーザー登録をお願いいたします。
TitanFXキャッシュバック口座と通常口座の違いは無し
TitanFXのキャッシュバック口座は通常口座と違いはありません。スプレッドやレバレッジなどすべての条件が通常口座と同じものになります。なので口座開設の際にはキャッシュバックをあわせてご利用いただくことでさらにお得に取引が可能となります。
※すでに口座をお持ちの方で新たに口座を開設された方は、既存口座から新規口座へ資金移動や資金の出金を行うとすでに取得したボーナスやFX業者独自のポイントプログラムが消失する場合があります。ボーナスに関する資金移動、出金の規定は開催中のボーナスによって異なりますので詳しくはご利用の公式サイトでご確認ください。
ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
なんといっても取引毎にキャッシュバックがもらえることにあります。もちろんロイヤルキャッシュバックを利用したメリットは他にもございます!
高額キャッシュバックがもらえる!
例えばTitanFXで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、TitanFXのキャッシュバックは4.0USDなので
毎月92,400円がキャッシュバックとして発生!
年間にすると1,108,800円ととても大きな金額が現金で還元されます!
RoyalCashBack独自高額ボーナスが発生!
さらにロイヤルキャッシュバックでは口座開設時に10,000円のWキャッシュバックキャンペーンを行っていますので通常よりもお得に口座開設が可能となります。
TitanFXはキャッシュバックで実質スプレッドが大幅に狭くなる!
TitanFXは低スプレッド業者として有名で海外FXでも特に狭いスプレッドでの取引が売りとなっています。ここにロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを加えればロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用した場合実質スプレッドを縮めることができます。
USD/JPYの平均スプレッドが1.33pipsだった場合、ロイヤルキャッシュバックから口座開設を行えば4.0USDのキャッシュバックが取引毎に貰えるので
1.33 - 0.4 = 0.93pips
実質スプレッドは0.93pipsとなります。
Blade口座の場合、手数料を加味して計算すると・・・キャッシュバック率1.2USDのBLADE口座の実質スプレッドは
USD/JPY 0.33(平均pip) - 1.2USD = 0.21pips
実質スプレッド0.21pips + 手数料往復0.7pips = 0.91pips
ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用すれば非常にタイトなスプレッドでの取引が可能となります!
TitanFXを利用するのがはじめての方へ、TitanFXはどんな業者?
TitanFXは2014年からサービスを開始し安定した低スプレッドと約定力が評価され、利用者を伸ばしてきました。現在はバヌアツ共和国金融当局のライセンスのもと運営を行っています。専用回線による約定力、業界最狭水準のスプレッド、信託保全とゼロカットによる追証請求無しという抜群の条件から多くのトレーダーから評判のFX業者になります。設立後口座開設を伸ばし続け今では海外FX業者では1、2位を争う人気を誇っています。新興業者ながら実績を着実に伸ばしています。
TITANFXゼロポイントテクノロジーによる低スプレッド
TitanFX(ZERO POINT)ゼロポイントテクノロジーと呼ばれ従来の低スプレッドよりさらにスプレッドを狭く、高い約定能力を可能としたものがTitanFXのゼロポイントテクノロジーを使用したシステムとなります。ゼロポイントテクノロジーによる他業者を圧倒する低スプレッドを実現、最高の取引環境を提供を実現しました。
最小0.0pips~の業界最狭スプレッド
ゼロポイントテクノロジーによる提供スプレッドはUSD/JPY・EUR/USD最小0.0pips~の超低スプレッドを提供。利用するサーバーは20以上のリクイディティプロバイダーを利用することにより常に低スプレッドと安定したスプレッド幅を提供します。
注文約定力は驚異の99.8%
FXサーバーでは最高峰のEQUINIX社のサーバーを利用したSTP/ECN方式を提供するTitanFXの約定力は業界TOPクラスの99.8%で注文を約定します。注文が滑る、通らないといったストレスを感じることなく取引が可能です。
最大レバレッジ500倍
海外FXでは400倍のレバレッジが多いですがTitanFXでは最大500倍のハイレバレッジトレードが可能です。またロスカットも証拠金の20%なのでハイレバレッジを活かしたトレードを行うことが可能です。
TitanFX取引口座
TitanFXではロースプレッドタイプの「スタンダード口座」と最狭スプレッドを提供する「ブレード口座」の2種類になります。またTitanFXでは市場に直結するノンディーリングデスク方式(NDD)を採用しているため人的な操作のない透明性の高い取引が可能です。いずれの口座も低スプレッド、低手数料となり取引コストが低いのが特徴です。取引ツールはMT4・MT5になります。
業界TOPの低スプレッド口座「Zeroブレード(Blade)」
Zeroブレード(Blade)口座は、スタンダード口座では実現しないスプレッドを提示できる口座です。非常に狭いスプレッドが期待できるため、スキャルピングやデイトレードなど、短時間での売買にも適ししています。
Zeroブレード口座は、MT5シリーズを利用した場合のスプレッドが最小で0.0pipsとなり、スプレッドが適用されない場合があります。通貨ペアによって数字は変わりますが、スプレッドを極限まで減らしたいと考えているならZeroブレード口座がおすすめです。
他にもZeroブレード口座には以下の特徴があります。
・市場監視アルゴリズムで安定した取引を実現
・取引手数料片道3.5ドル
・ECN口座
Zeroブレード口座では、約定速度の向上を図っています。一般的なスタンダード口座に比べて、ミリ単位での約定速度を計算しており、より早く約定するようにしています。スキャルピングなど、短時間での売買には非常に重要な項目と言えます。
他にも市場監視アルゴリズムによって、現在の状況に合わせた取引が実現できます。安定した取引をしっかり確保できる点は、スタンダード口座以上の安定感を生み出しています。また、ECN口座として取引されるため、通常の口座に比べるとスピード感のある取引が可能です。
ただ、Zeroブレード口座のデメリットとして、取引手数料が片道で3.5ドル必要となります。約定速度を早めるなどのメリットはあるものの、往復7ドルの手数料はかなり大きな負担となります。この負担をしっかりカバーして利益を出せるように調整しなければなりません。
安定した低スプレッドの「スタンダード口座」
Zeroスタンダード口座は、TitanFXを利用するユーザーが安心して使えるようにしている一般的な口座です。Zeroスタンダード口座の特徴として、他社よりもスプレッドが狭く提示される傾向にあります。他社が提示しているスプレッドを研究しているため、提示されるスプレッドについてはより狭いものを出せる利点があります。
他にもこのような特徴を持っています。
・STP口座として提供
・70種類以上の通貨ペア
特徴としては一般的なスタンダード口座と同じものですが、STP口座として高い精度を実現しています。スタンダード口座の中には、スプレッドの数字があまりにもひどい状況に陥るケースもありますが、TitanFXでは安定したスプレッド提示を実現しているのです。
また、70種類以上の通貨ペアを実現しており、多くの通貨ペアを通じて取引できます。他にも貴金属などの銘柄も準備されており、一般的な海外FXで取引できる銘柄についてはほぼ対応しています。
口座情報 | スタンダード口座 |
Blade口座 |
---|---|---|
発注方法 | STP方式 |
ECN方式 |
スプレッド方式 | 変動方式 |
|
取引口座の通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ・豪ドル・シンガポールドル |
|
最大レバレッジ | 500倍 |
|
初回最低入金額 | $200 (相当)~ |
|
最小取引単位 | 1,000通貨(0.01Lot) |
|
取引手数料 | 無料 |
1lot取引(片道)
USD建て口座USD 3.5 AUD建て口座AUD 4.0 EUR建て口座EUR 3.3 JPY建て口座JPY 360 |
口座維持手数料 | 無料 |
|
表示通貨単位 | 3桁/5桁 |
TitanFXのスプレッドと他業者との比較
こちらではTitanFXの各口座のスプレッドを紹介します。TitanFXは海外FX業者でも特にスプレッドの狭い低スプレッドを提供しています。Blade口座は特にスプレッドが狭いのですが、取引ごとに手数料が必要となりますので取引に合わせた口座を選択する必要があります。
TitanFXスタンダード口座のスプレッド
こちらはTitanFXのスタンダード口座のスプレッド表になります。
スタンダード | 平均スプレッド |
---|---|
USDJPY | 1.33 |
EURJPY | 1.74 |
GBPJPY | 2.45 |
AUDJPY | 2.12 |
EURUSD | 1.20 |
GBPUSD | 1.57 |
AUDUSD | 1.52 |
スタンダード口座の平均スプレッドはUSD/JPYだと1.33pip、EUR/JPY1.74となっています。TitanFXは海外FX業者ではTOPクラスの低スプレッド業者です。
TitanFXBlade口座のスプレッド
こちらはTitanFXのBlade口座のスプレッド表になります。
Blade | 平均スプレッド |
---|---|
USDJPY | 0.33 |
EURJPY | 0.74 |
GBPJPY | 1.45 |
AUDJPY | 1.12 |
EURUSD | 0.20 |
GBPUSD | 0.57 |
AUDUSD | 0.52 |
Blade口座のスプレッドは平均スプレッドはUSDJPYは0.33、EURUSDで0.2と低水準スプレッドとなります。スプレッドは狭いのですが1lot取引(片道)毎に手数料が必要となります。
TitanFXスタンダード口座の他業者とのスプレッド比較
海外FX業者 | 口座種類名 | USD/JPY | EUR/JPY | EUR/USD | GBP/USD | AUD/JPY |
---|---|---|---|---|---|---|
TitanFX | zeroスタンダード口座 | 1.33pips | 1.74pips | 1.2pips | 1.57pips | 2.12pips |
XM | スタンダード口座 | 1.6pips | 2.6pips | 1.6pips | 2.3pips | 3.0pips |
Axiory | スタンダード口座 | 1.3pips | 1.5pips | 1.2pips | 1.6pips | 1.9pips |
TradeView | X Leverage口座 | 1.8pips | 1.9pips | 1.7pips | 2.0pips | 2.6pips |
EXNESS | スタンダード口座 | 1.1pips | 1.9pips | 1.0pips | 1.5pips | 1.3pips |
プロ口座 | 0.7pips | 1.3pips | 0.6pips | 1.2pips | 0.8pips | |
BigBoss | スタンダード口座 | 1.7pips | 2.3pips | 1.9pips | 2.9pips | 2.2pips |
HotForex | プレミアム口座 | 1.7pips | 1.6pips | 1.1pips | 1.7pips | 2.6pips |
TitanFX低スプレッド口座のスプレッド比較
海外FX業者 | 口座種類名 | USD/JPY | EUR/JPY | EUR/USD | GBP/USD | AUD/JPY | 手数料(往復) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TitanFX | zeroブレード口座 | 0.33pips | 0.74pips | 0.2pips | 0.57pips | 1.12pips | 7ドル |
XM | ゼロスプレッド口座 | 0.1pips | 0.4pips | 0.1pips | 0.3pips | 1.2pips | 10ドル |
Axiory | ナノスプレッド口座・テラ口座 | 0.5pips | 0.6pips | 0.2pips | 0.7pips | 0.7pips | 6ドル |
TradeView | ICL・cTrader口座 | 0.6pips | 0.3pips | 0.6pips | 0.3pips | 1.0pips | 5ドル |
EXNESS | ロースプレッド口座 | 0.0pips | 0.4pips | 0.0pips | 0.3pips | 0.1pips | 7ドル |
ゼロ口座 | 0.0pips | 0.1pips | 0.0pips | 0.1pips | 0.0pips | 通貨ペアごとに異なる | |
BigBoss | プロスプレッド口座 | 1.5pips | 2.0pips | 1.8pips | 2.3pips | 2.2pips | 9ドル |
HotForex | ゼロスプレッド口座 | 1.1pips | 1.9pips | 1.1pips | 1.3pips | 2.0pips | 通貨ペアごとに異なる |
TitanFXと他会社のスプレッドを比較した感想は以下のようになります。
- Zeroスタンダード口座を比べるとどの通貨ペアもスプレッドは比較的狭い
- zeroブレード口座も同様にどの通貨ペアもスプレッドは比較的狭い
- 取引手数料も抑えられているため取引にかかる実質コストも安い
- ただし、どの通貨ペアも一番スプレッドが狭いというわけではない
TitanFXはスプレッドの狭さが売りと言うこともあり、どの通貨ペアを見ても比較的スプレッドが狭くなっています。
Zeroスタンダード口座、Zeroブレード口座ともに業界最高水準と言っても良いでしょう。また、取引手数料も低く抑えられてます。Trade Viewが取引手数料(往復)5ドルと圧倒的に低いものの、TitanFXも7ドルと平均値よりも低いことがわかります。
ただし、「特にこの通貨ペアのスプレッドが狭くおすすめ」というものはありません。
一つに特化して取引をしたい場合には他のFX会社、満遍なくさまざまな通貨ペアを取引したい方はTitanFXがおすすめと言えるでしょう。
全通貨・CFD商品の一覧はこちらから御覧ください。
TitanFXのCFDはハイレバレッジで取引コストが低い
- CFDのレバレッジが最大500倍と高い
- 0.1~小さいロットで少額からCFD取引が可能
- 米国株式個別銘柄取引が可能
TitanFXではFX通貨は豊富な57種類の取引が可能。さらにCFD銘柄は株価指数、貴金属、エネルギー、仮想通貨、米国株式の取引が可能です。FX口座と同じ、低スプレッド、低手数料、ハイレバレッジ、スキャルピングの制限なしでの取引が可能です。
各銘柄のスプレッド、レバレッジはこちらから確認できます。
500倍のハイレバレッジCFD取引が可能
株価指数 | 貴金属 | エネルギー | 米国株式 | 仮想通貨 | |
---|---|---|---|---|---|
TitanFX | 500倍 |
20倍 | 20倍 |
通常多くの海外FX業者ではCFDのレバレッジは銘柄によって10倍から100倍と制限されていますがTitanFXは米国個別自株式、仮想通貨を除くCFD銘柄で500倍のハイレバレッジで取引が可能です。他海外FX業者よりも少ない証拠金でCFD取引が可能です。
0.1ロットからCFD取引可能
TitanFXのCFD銘柄の最大ロット数と最小ロット数を見てください。通常CFD取引においては多くの業者では1ロットが最小となるのですが、TitanFXでは最小0.1ロットの取引が可能です。大きなチャンスが生まれるCFD取引において少ない証拠金でエントリーができるのがTitanFXのCFDの強みです。
Tradeviewのサポート、入出金、資金の安全面
ゼロカット方式で追証なし
TitanFXでは急な相場変動で口座の残高がマイナス残高になった場合、追証を行わずに口座の残高を0にリセットするゼロカット方式を採用しています。ハイレバレッジでも大きなリスクを背負わずに取引が可能です。
日本人サポートによる24時間サポート
日本人サポートの業者は多いですがTitanFXでは24時間ネイティブ日本人によるサポートを提供しています。もちろんWEBサイトも日本語での利用が可能なので海外FXが初めての方でも安心してご利用が可能です。
顧客の資産はナショナルオーストラリア銀行の信託口座にて管理
National Australia Bank(ナショナルオーストラリア銀行)の信託口座にて管理を行っているのでTitanFX破綻時には顧客資金の全額返還が行われます。National Australia Bankは世界でも安全とされる商業銀行ランキングで第6位の銀行であり日本のどの銀行よりも高い安全性にと認められた銀行なので海外FX業者の信託口座の中でも特に信頼性の高いものとなります。
TitanFXへの入出金方法と手数料
TitanFX(タイタンFX)では、国内銀行送金(ATMやネットバンキング)からTitanFXの取引口座へご入金が可能です。国内銀行送金はお振込み後、1時間~1営業日以内にTitanFXの取引口座へ資金が反映されるので迅速な取引が可能です。入金時に必要な手数料は無料(振込手数料はお客様負担)となります。出金時の手数料はNAB海外送金手数料
20AUD相当額となります。
TitanFX(タイタンFX)では、VISA、Mastercardのクレジットカード(デビットカード)でTitanFX取引口座へ手数料無料で入出金が可能です。(AMEXの場合入金手数料が無料)。クレジットカード(デビットカード)で入金した場合、即時TitanFX取引口座へ資金が反映されますので便利な入金方法です。
TitanFX(タイタンFX)では、bitwallet(ビットウォレット)によるTitanFX取引口座へのご入金に対応しています。入出金手数料は無料です。bitwallet(ビットウォレット)での入金は即時TitanFX取引口座へ資金が反映されますのでbitwalletでオンラインウォレットを作るだけで海外FX口座へ簡単に入金可能になります。
TitanFX(タイタンFX)では、STICPAY(スティックペイ)によるTitanFX取引口座へのご入金に対応しています。入出金手数料は無料です。STICPAY(スティックペイ)での入金は即時TitanFX取引口座へ資金が反映されますのでSTICPAYでオンラインウォレットを作るだけで海外FX口座へ簡単に入金可能になります。
キャッシュバック口座の注意点、デメリット
TitanFXのキャッシュバック口座は通常口座と全て同じものとなりますのでデメリットなくご利用が可能です。
ただしTitanFXは一度口座開設するとご利用サービスを変更できません。ロイヤルキャッシュバックをご利用される場合、必ず指定の手順に従って口座開設を行ってください。
TitanFXのキャッシュバック口座を実際に利用された方の評価・口コミはこちら
ロイヤルキャッシュバックでは一定期間TitanFXの口座をご利用いただいた方にアンケートを行っております。こちらを参考にしてください。
さらに多くのご利用者の口コミはこちらをご覧ください。
![]() |
複数の証券口座で同じスキャルピングEAを複数通貨運用しているが、その中でTitanFXが最も期待値が高い結果となっている。私が利用する証券口座中では、スプレッド、スリッページをトータルして最も有利な証券口座である。 |
![]() |
TitanFx ブレード口座を利用 スプレッドはドル円、ユロドルとも0.0pip~0.5pipsで若干ユロドルの方が低い。 国内のFX会社と違って指標発表前にスプレッドが極端に広がることもなく極少スプレッドには満足している。但し、10万通貨の往復取引毎に720円の売買手数料が引かれるので2pips~5pipsを取りに行くスキャルピングをすると手数料がしめる割合が大きく利益が少ないのでお奨めしない。10pips以上を数度か、デイトレやスイングで利益を出すのがベター。 ちなみにXMのゼロ口座も利用したが、売買手巣料が1000円以上なので損した気持ちになる。また、日経225やダウなど他国平均株価のCFDや原油先物が1枚単位で少ない証拠金でトレードできるのも魅力。 MT4自体は早くも遅くもなく普通で通信が途切れずに使えてる。他社のMT4と比べて何かいいところはと考えたが特にない。 出金はWebから申請でき三日後には口座に着金になるので計算しやすい。 総合的には満足しているが手数料をもう少しやすくしてほしいのと、顧客へのサービスが全くないことが唯一の不満。 |
![]() |
MT4を使用しているがスプレッドは日本の業者並みに狭く、 約定スピードもストレスが無い程度に早いので良いです。入金処理は早いけど出金処理はたまに催促のメールをするまで 処理されないことがある。催促メールをするとすぐに処理される。 急ぎの出金のときは手続き完了後にメールもしておいた方が良いかもしれない。 |
![]() |
スプレッドが狭くて約定スピードも早いので満足しています。何度か入金・出金を依頼していますが全く遅延することなくきちんと対応してもらっているのでいいFX会社だと感じています。どこの会社もそうなのかもしれませんが、重要な指標発表の時はチャートが全く動かなくなる時があります。しばらくすると普通に動きだすのですが、こういうのがなければ最高にいい会社です。 今のところTitanFXに勝る会社はないと思っています |
![]() |
TitanFXは、FXだけでなくて、CFDも充実しており、CFDの株価指数も利用させていただいております。 CFDは、スプレッドが、他社に比し小さいのがメリットとして感じております。 これからも、CFDのスプレッドを、小さいままで継続していただくことを願っております。 FXは、銘柄ごとにスプレッドの大小があって、他社に比し、スプレッドが小さい銘柄を選んで売買をするように努めています。 全般的にもっとスプレッドが小さければ、もっと使いやすいのに、今のままでは、ちょっと使いにくいかな って感じております。 |
TitanFXご利用マニュアル
こちらではTitanFXのご利用手順を紹介しています。
証拠金の計算やボーナス、各種マニュアル、MT4等の取引ツールに関して解説を行ってまいります。
TitanFXキャシュバック・取引基本情報
口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) |
---|---|
スタンダード | 4.675USD+10,000円 |
Blade | 1.4025USD+10,000円 |
CFD商品 |
こちらを御覧ください。 スタンダード口座 株式指数CFD0.85USD メタル・エネルギー0.85USD 仮想通貨192円 ブレード口座 株式指数CFD、 メタル・エネルギー0.34USD 仮想通貨96円 |
TitanFX取引情報
取引情報 | |
---|---|
取引可能時間 | FX取引:月~金サーバー時間 0:05 ~ 23:59 メタル取引:月~金サーバー時間 01:00 - 23:59 原油/天然ガス取引:月~金サーバー時間 01:00 - 23:59 (ブレント原油:月~金サーバー時間 03:00 - 23:59) |
両建取引 | 可能 |
追証請求 | 追証請求なし |
ロスカット | 証拠金維持率20%以下 |
マージンコール | 証拠金維持率90%以下 |
信託保全 | ナショナルオーストラリア銀行の信託口座にて管理 |
入金情報 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 無料 | 日本円で100,000円 | 1時間~1営業日 |
クレジットカード | なし(日本在住者) | $200(相当) | 即時反映 |
BITWALLET (ビットウォレット) |
無料 | 無し | 即時反映 |
仮想通貨 | 無料 (ガス代、マイニング料は個人負担) |
6891円 | 着金次第反映 (マイナー手数料で速度が変わる) |
Sticpay | 無料 | 30USD相当額 | 即時 |
出金情報 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | NAB海外送金手数料 20AUD相当額 |
無し | 2~5営業日 |
クレジットカード | 無料 | 無し | 24時間以内の手続き |
BITWALLET (ビットウォレット) |
bitwalletアカウントへの送金無料 (bitwalletアカウントから銀行送金は824円) |
無し | bitwalletアカウントに即時反映 |
仮想通貨 | 無料 (ガス代、マイニング料は個人負担) |
EUR - min 70, max: 27,500 USD - min 80, max: 30,000 JPY - min 9000, max: 3,333,333 SGD - min 110, max: 43,333 |
2時間以内の手続き |
Sticpay | 無料 | 無し | 即時反映 |
既にTitanFXを開設済みの方 |
---|
TitanFXのアカウントを既にお持ちの方はクライアントポータルの「追加口座開設ボタン」から簡単にキャッシュバック口座開設が可能です。※追加口座開設時に「キャッシュバックを受け取るために紹介者番号、EAまたはIBの設定が必要ですか?」という項目で「はい」を選択し必ず「6000087」とご入力ください。 |
口座開設に関する注意事項 |
---|
アメリカ居住の方は開設を行えません。 |
FX業者の規定・判断により保有期間が著しく短いトレードはキャッシュバックが発生しない場合がございます。 |