最終更新日 2022年3月30日

ロイヤルキャッシュバックではHotForex(ホットフォレックス)社のキャッシュバックリベートの提供を行っています。
ロイヤルキャッシュバックからHotForexの口座開設を行い取引するたびにキャッシュバックが発生します。キャッシュバック口座の開設も簡単ユーザー登録をして、通常の口座開設と同じ手順でOKです!海外FXでのお取引がお得になるキャッシュバックサービスをぜひご利用ください!
HotForexのキャッシュバック率
口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) |
---|---|
マイクロ プレミアム |
0.72pips+10,000円 ※プレミアム口座100%スーパーチャージボーナスを利用した場合、キャッシュバックは0.54pipsとなります。 |
ZERO | 0.27pips+10,000円 |
HFCopy | 0.54pips+10,000円 |
CFD | CFD商品毎にキャッシュバックが異なりますのでこちらからご確認ください。 |
HotForexをキャシュバック利用で取引したらいくらになるのか?
HotForexをロイヤルキャッシュバック利用で取引をしたらいくらになるのか?
例えばHotForexで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、HotForexのキャッシュバックは0.72pipsなので
毎月173,880円がキャッシュバックとして発生!
年間にすると2,086,560円ととても大きな金額が現金で還元されます!
キャッシュバックは一見小さな金額ですが、年間で計算するとキャシュバックは大きな金額となりますので海外FX業者での取引の際は必ずロイヤルキャシュバックをご利用ください!
HotForexキャシュバックお見積り計算ツール
こちらからHotForexで取引をした際に発生するキャッシュバックの日額、月額、年額を簡単に計算することができます。一日あたりの取引通貨単位、取引回数、キャッシュバック率を入力すると自動的に1日から年間のキャッシュバック金額が表示されます。
HotForex(ホットフォレックス)のキャッシュバック受取方法
こちらから1分で完了する無料ユーザー登録を行ってください。

下の「キャッシュバック口座開設はこちら」ボタンからキャッシュバック取引口座を開設してください。
マイページから開設したキャッシュバック口座の認証申請を行ってください。
開設した口座で取引するだけでキャッシュバックがずっと発生!
すでにHotForexの取引口座をお持ちの方でキャッシュバックご利用希望の方
HotForexのアカウントを既にお持ちの方は下記「追加口座開設ボタン」から口座開設を行ってください。まだRoyalCashBackへユーザー登録がお済みでない場合、併せてユーザー登録をお願いいたします。
HotForexキャッシュバック口座開設のメリットとデメリット
HotForexのキャッシュバック口座開設にはメリットとデメリットが存在します。口座開設前にメリット、デメリットを確認しておき、ご自身のスタイルに合った口座を選択してください。
※FX業者の方針で今後、ボーナスなどご利用条件が変わる場合がございます。
HotForexでの取引におけるコスト(実質スプレッド)が狭くなる
HotForexキャッシュバック口座の一番のメリットはなんといってもキャッシュバックが取引毎に発生することです。発生したキャッシュバックはそのまま現金というメリットとして捉えられますが、発生したキャッシュバックをスプレッドにあてて、より低コストなスプレッドと計算する実質スプレッドという考え方があります。
プレミアム マイクロ |
平均スプレッド | 実質スプレッド |
---|---|---|
USDJPY | 1.7 | 0.98 |
USDCAD | 1.9 | 1.18 |
NZDUSD | 1.9 | 1.18 |
EURUSD | 1.2 | 0.48 |
GBPUSD | 1.8 | 1.08 |
AUDUSD | 1.5 | 0.78 |
USD/JPYのスプレッドが1.7pipだった場合、ロイヤルキャッシュバックから口座開設を行えば0.68pipのキャッシュバックが取引毎に貰えるので
1.7 - 0.72 = 0.98pips
となります。
ZERO口座 | 実質スプレッド | 手数料を加えた実質スプレッド |
---|---|---|
USDJPY | 0.03 | 0.83 |
USDCAD | 0.23 | 1.03 |
NZDUSD | 0.13 | 0.93 |
EURUSD | 0.03 | 0.83 |
GBPUSD | 0.23 | 1.03 |
AUDUSD | 0.13 | 0.93 |
ゼロ口座の場合、手数料を加味して計算すると・・・キャッシュバック率0.27pipsのECN口座の実質スプレッドは
USD/JPY 0.3(平均pip) - 0.27 + 手数料往復0.8pips = 0.83pips
ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用すれば非常にタイトなスプレッドでの取引が可能となります!
HotForexキャッシュバック口座開設の注意点(デメリット)
同一口座内での両建取引は片方のお取引のみ報酬が発生します。
※100%スーパーチャージボーナスを利用した場合、プレミアム口座のキャッシュバックは0.54pipとなります。
キャッシュバック口座をご利用の場合、ボーナス条件が変わることがあります。
VIP口座のキャッシュバックをご希望の方はキャッシュバック口座利用の同意が必要となります。また手数料が$6から$8へと変更されます。
HotForexキャッシュバックの出金手数料
ロイヤルキャッシュバックでは発生したキャッシュバックの出金手数料は無料となっています。通常は銀行振込で対応しておりますが、別の振込方法をご希望の方はマイページからご相談ください。
HotForex(ホットフォレックス)の特徴
HotForexは2010年から運営を行っており、HF Marketsグループ(HF Markets Ltd(キプロス証券取引委員会)・HF Markets LTD(セントビンセント・グラナディーン金融庁)・HF Markets SA Ltd(南アフリカ金融サービス委員会)で構成されている海外FX業者です。グループ全体で3つの金融ライセンスを取得しており、顧客の地域によってライセンスが別れており、日本人の場合はFSA(セントビンセント・グラナディーン金融庁)のライセンスの元顧客へのサービスの提供を行っています。
2010年のサービス開始以降、多くの口座開設数を誇り、HotForexは、2013年に「World FinanceTop100 Global Company」という賞を受賞しています。World FinanceTop100 Global Companyは、金融業界で世界中からその年に活躍したTOP100社が選抜され、過去にGoogleやIBMなども受賞している非常に権威ある賞です。このWorld FinanceTop100 Global Companyをしていることから非常に信頼性が高い会社であるといえます。
最大1000倍のレバレッジとレバレッジを活かす10%のロスカット水準と追証なしのゼロカットシステムを採用、豊富なボーナスに日本語対応のサポートを提供し人気業者となっています。またサービス開始以降出金拒否などもなく海外FX初心者でも扱いやすい業者となっています。また、HotForexは、500万ユーロまでは、HotForexが破綻しても保証されます。約定力が高くスキャルピングも問題なく行うことができるので非常に使い勝手が良い口座であるといえます。
HotForexの最大レバレッジは1000倍!
HotForex(ホットフォレックス)マイクロ口座は最大1000倍という海外FX業者でも最高峰のハイレバレッジに対応しています。人気のゴールド、シルバーの取引はレバレッジを200倍の取引が可能です。
ロスカット水準10%なのでハイレバレッジと相性がいい
HotForexはマイクロ口座のロスカット水準が10%と低水準なので、ハイレバレッジ取引でもボラリティが大きい相場でも取引が可能となります。プレミアム口座とゼロスプレッド口座でも20%と海外FX業界でも低い水準となります。
100種類を超える取引商品を扱い、仮想通貨取引にも対応
HotForexは業界でも取引商品が多く通貨ペア50種類、CFD90種類となり、特に株式銘柄は50種類以上と多くの取引が可能です。
入出金手数料はHotForex負担、ワンコインの$5から入金可能
HotForexは最低入金額が$5とワンコインから入金ができ、入出金手数料はHotForex負担なので気軽に海外FXを試すことが可能です。初めて取引をする方はまずはワンコインからHotForexをお試しが可能です。
HotForexの取引口座
HotForexはマイクロ口座、プレミアム口座、ゼロスプレッド口座、Auto口座、HFコピー口座、パム口座の提供を行っています。
ただし、「パム口座(専門家に売買を委託するための口座)」は日本在住者が「開設不可」の口座となっています。また、「オート口座」はツールを購入して自動売買をするための口座です。全ての口座でCFDを取引することが可能ですが、「HFコピー口座(HotForexに登録しているプロバイダーの売買をコピートレードするための口座)」はインデックスとゴールドのみとなっていますので注意しましょう。
HotForexの口座はどの口座もスプレッドは狭い水準になっています。
マイクロ口座
STP方式の口座でレバレッジ最大1,000倍、取引サイズが最大5Lot、ロスカット水準10%の口座となります。最低入金額が5USDからなのでお試しにはおすすめの口座です。
マージンコールが40%、ロスカットが10%と他の口座に比べて低く設定されているのも MICRO口座ならではです。
プレミアム口座
STP方式の口座でレバレッジ最大400倍です。こちらの口座はロスカット水準が20%となります。プレミアム口座は100%スーパーチャージボーナスの対象となります。HotForexのPREMIUM口座は他のブローカーで言うスタンダード口座と同様のスペックとなっています。
どれも標準的な水準に設定されており、どの口座を使えば良いか迷っている方は、まずPREMIUM口座を使ってみるのがおすすめです。
ゼロスプレッド口座
ECN口座でレバレッジ最大200倍、取引ごとに$3~$8の手数料が必要となりますが、USD/JPY0.1pips~、EUR/USD0.1pips~と超低スプレッド口座となります。最低入金額100USDで取り引きが始められます。
Auto口座
MQL5コミュニティが提供するシグナルをMT4へコピーしてトレードを行う。コピートレード口座です。レバレッジは最大500倍、ロスカット水準は20%となります。
MQL5コミュニティからコピートレードシグナルから自分の好きなものを選びトレードを行います。コピートレードシグナルには有料のものだけでなく無料のものもあるので、取引コストを抑えることも可能です。
PAMM (PREMIUM)口座
PAMM (PREMIUM)口座ではFX口座に入れた資金を第三者のトレーダーに運用してもらう「PAMM運用」ができます。
ただし、日本では口座開設することはできません。
HFCOPY口座
HFCOPY口座もコピートレード専用の口座タイプです。
世界各国の有名トレーダーのストラテジープロパイダを利用することができます。
AUTO口座と違い2つ以上のトレードシグナルを受信することができるため、使い勝手の良いのも特徴です。
マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 | |
---|---|---|---|
注文方式 | STP方式 | STP方式 | ECN方式 |
最小入金額 | 5ドル | 100ドル | 200ドル |
最大レバレッジ | 最大1000倍 | 最大500倍 | 最大500倍 |
手数料(片道) | 無し | 無し | 1ロット毎に3~4ドル |
最低スプレッド | 1 | 1 | 0
※FX通貨ペアにて |
最小ロットサイズ | 0.01 ロット | 0.01 ロット | 0.01 ロット |
最大ロットサイズ | 7ロット | 60ロット | 60ロット |
最大ポジション数 | 150 | 300 | 500 |
マージンコール | 40% | 50% | 50% |
ロスカットレベル | 10% | 20% | 20% |
注文約定 | 成行 | 成行 | 成行 |
ゼロカットシステム | あり | あり | あり |
ボーナス | あり | あり | なし |
対応商品 | ・FX
・CFD ・DMA株式 |
・FX
・CFD ・DMA株式 |
・FX
・CFD ・DMA株式 |
取引ツール | ・MT4
・MT5 ・WebTrader ・スマホアプリ |
・MT4
・MT5 ・WebTrader ・スマホアプリ |
・MT4
・MT5 ・WebTrader ・スマホアプリ |
オート口座 | HFコピー口座 | パム口座 | |
---|---|---|---|
注文方式 | STP方式 | STP方式 | 日本在住者は
開設不可 |
最小入金額 | 200ドル | フォロワー :100ドル
プロバイダー:500ドル |
|
最大レバレッジ | 最大500倍 | 最大400倍 | |
手数料(片道) | なし | プロバイダー手数料が必要 | |
最低スプレッド | 1 | 1 | |
最小ロットサイズ | 0.01 ロット | 0.01 ロット | |
最大ロットサイズ | 60ロット | 60ロット | |
最大ポジション数 | 300 | 300 | |
マージンコール | 50% | 50% | |
ロスカットレベル | 20% | 20% | |
注文約定 | 成行 | 成行 | |
ゼロカットシステム | あり | あり | |
ボーナス | なし | なし | |
対応商品 | ・FX
・CFD ・DMA株式 |
・FX
・インデックス ・ゴールド |
|
取引ツール | ・MT4
・WebTrader ・スマホアプリ |
・MT4
・WebTrader ・スマホアプリ |
スキャルピングの制限はなし
HotForexではスキャルピングの回数や頻度に制限がありません。
どの口座タイプもスプレッドが狭いため、スキャルピングに向いている業者と言えます。スキャルピングをする場合は、手数料がかかるものの、スプレッドが狭いゼロスプレッド口座がおすすめです。
両建て取引が可能
HotForexでは両建て取引が可能です。
ただし、複数の口座を使っての両建て取引や、他の海外FX業者の口座を使っての両建て取引は禁止されています。HotForexでの同じ取引量で両建て取引をする場合の証拠金は、「買い」か「売り」のどちらか必要証拠金が高い方の証拠金額が採用され、もう片方のポジションの証拠金は無しでポジションを取ることができるというものです。
同じ取引量で両建て取引をする場合も必要証拠金が不要とはならないため、両建て取引をおこなう際には注意しましょう。
HotForexのスプレッドと他業者との比較
多くの海外FX会社では、HotForexの「PREMIUM口座」「MICRO口座」のような取引手数料が0円の口座と、「ZERO SPREAD口座」のような低スプレッド口座が存在します。
それぞれ分けて比較すると、どの通貨ペア、口座タイプにおいても平均的なスプレッドとなっています。
プレミアム口座(スタンダード口座)のスプレッド比較
海外FX業者 | 口座種類名 | USD/JPY | EUR/JPY | EUR/USD | GBP/USD | AUD/JPY |
---|---|---|---|---|---|---|
HotForex | プレミアム口座 | 1.7pips | 1.9pips | 1.3pips | 1.7pips | 2.3pips |
MyfxMarkets | MT4 スタンダード口座 | 1.1pips | 2.1pips | 1.2pips | 1.9pips | 2.2pips |
TradersTrust | クラシック口座 | 1.5pips | 1.8pips | 1.3pips | 2.1pips | 1.6pips |
BigBoss | スタンダード口座 | 1.4pips | 1.9pips | 1.9pips | 2.1pips | 1.8pips |
XM | スタンダード口座/マイクロ口座 | 1.6pips | 2.6pips | 1.6pips | 2.3pips | 3.0pips |
TitanFX | zeroスタンダード口座 | 1.33pips | 1.74pips | 1.2pips | 1.57pips | 2.12pips |
Axiory | スタンダード口座 | 1.5pips | 1.6pips | 1.2pips | 1.7pips | 1.9pips |
TradeView | X Leverage口座 | 1.8pips | 1.9pips | 1.7pips | 2.0pips | 2.6pips |
EXNESS | スタンダード口座 | 1.1pips | 1.9pips | 1.0pips | 1.5pips | 1.3pips |
EXNESS | プロ口座 | 0.7pips | 1.3pips | 0.6pips | 1.2pips | 0.8pips |
低スプレッド口座のスプレッド比較
海外FX業者 | 口座種類名 | USD/JPY | EUR/JPY | EUR/USD | GBP/USD | AUD/JPY | 手数料(往復) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HotForex | ゼロスプレッド口座 | 0.2pips | 0.8pips | 0.8pips | 0.4pips | 1.0pips | 通貨ペアごとに異なる |
MyfxMarkets | MT4 プロ口座 | 0.3pips | 0.8pips | 0.4pips | 1.0pips | 0.9pips | 7ドル |
TradersTrust | プロ口座 | 0.4pips | 0.9pips | 0.4pips | 0.66pips | 0.5pips | 6.0ドル |
TradersTrust | VIP口座 | 0.4pips | 0.9pips | 0.4pips | 0.66pips | 0.5pips | 3.0ドル |
BigBoss | プロスプレッド口座 | 0.2pips | 0.6pips | 0.5pips | 0.9pips | 0.7pips | 9ドル |
XM | ゼロ口座 | 0.1pips | 0.4pips | 0.1pips | 0.3pips | 1.2pips | 10ドル |
TitanFX | zeroブレード口座 | 0.33pips | 0.74pips | 0.2pips | 0.57pips | 1.12pips | 7ドル |
Axiory | ナノスプレッド口座・テラ口座 | 0.5pips | 0.6pips | 0.2pips | 0.7pips | 0.7pips | 6ドル |
TradeView | cTrader・ICL口座 | 0.6pips | 0.3pips | 0.6pips | 0.3pips | 1.0pips | 5ドル |
EXNESS | ロースプレッド口座 | 0.0pips | 0.4pips | 0.0pips | 0.3pips | 0.1pips | 7ドル |
EXNESS | ゼロ口座 | 0.0pips | 0.1pips | 0.0pips | 0.1pips | 0.0pips | 通貨ペアごとに異なる |
HotForexと他会社のスプレッドを比較した感想
HotForexと他会社のスプレッドを比較した感想は以下のようになります。
- PREMIUM口座(スタンダード口座)を比べるとどの通貨ペアも平均的
- ZERO SPREAD口座(低スプレッド口座)のスプレッドも平均的な水準
- 通貨ペアによって取引手数料は違う
- 1ロットあたりの往復取引にかかる手数料が6ドルの通貨ペアならコストを抑えられる
HotForexは全体的にスプレッドは平均的な水準です。
ポイントとなるのはZERO SPREAD口座における取引手数料です。
取引手数料は以下の2パターンに分かれます。
ゼロスプレッド口座銘柄 | 取引手数料 |
---|---|
AUDUSD/ EURUSD/ EURJPY/ GBPJPY/ GBPUSD/ USDCAD/ USDCHF/ USDJPY | 往復6ドル |
AUDCAD/ AUDCHF/ AUDJPY/ AUDNZD/ AUDSGD/ CADCHF/ CADJPY/ CHFJPY/ CHFSGD- EURNOK/ EURNZD/ EURPLN/ EURON/ EURAUD/ EURCAD/ EURCHF/ EURGBP/ EURHUF/ EURSGD/ EURZAR/ GBPAUD/ GBPCAD/ GBPCHF/ GBPNZD/ GBPSGD- NZDCAD/ NZDCHF/ NZDJPY/ NZDUSD/ USDCNH/ USDCZK/ USDDKK/ USDHKD/ USDHUF/ USDNOK/ USDPLN/ USDRON/ USDRUB/ USDSEK/ USDSGD/ USDTRY/ USDMXN/ USDZAR/ ZARJPY/ GBPZAR/ SGDJPY | 往復8ドル |
スプレッド自体はそれほど広くないので、1ロットあたりの往復取引にかかる手数料が6ドルの通貨ペアでは、比較的取引コストを抑えてトレードすることが可能です。
HotForexのCFD
HotForexのCFD取扱い銘柄数は129銘柄と、他の海外FX業者と比べて圧倒的に多く、債券やETF等のCFDとしては珍しい商品も扱っています。また、HotForexは他の海外FX業者と比べて、CFDのスプレッドがかなり狭いです。さらに、CFDの最大レバレッジも200倍と他の海外FX業者と比べて高くなっています。
<CFD取扱い商品>
銘柄数 | 最大レバレッジ | |
---|---|---|
株式 | 54 | 14 |
株価指数(直物+先物) | 11+12 | 200 |
貴金属 | 6 | 200 |
エネルギー(直物+先物) | 2+2 | 66 |
コモディティ | 5 | 200 |
債券 | 3 | 50 |
ETF | 34 | 5 |
HotForexのボーナス
HotForexでは100%スーパーチャージドボーナス、100%クレジットボーナス、30%レスキューボーナスという3つのボーナスを提供しています。
100%スーパーチャージドボーナス | 100%クレジットボーナス | 30%レスキューボーナス | |
---|---|---|---|
ボーナス | 初回入金額の100% 1lot2ドルのキャッシュバック |
初回入金額の100% | 追加入金額の30% |
ボーナス上限 | 5万ドル | 3万ドル | 7,000ドル |
ボーナス出金 | キャッシュバック分のみ可能 | ボーナス額÷2lot以上の取引で出金可能 | 出金不可 |
ボーナス条件 | 初回入金のみ | 初回入金のみ | 上限まで何回でも可能 |
適用口座 | プレミアム口座 FIXD口座 |
プレミアム口座 マイクロ口座 |
プレミアム口座 マイクロ口座 FIXD口座 |
クッション機能 | なし |
100%スーパーチャージボーナス
初回入金額の100%のボーナスと取引毎に1Lot$2のキャッシュバックが貰えるボーナスとなります。上限5万ドルに達するまで貰えるHotForexの一番人気のプレミアム口座、FIXED口座のボーナスとなります。ボーナス分の出金はできませんが、キャッシュバック分は出金することが可能です。
100%クレジットボーナス
プレミアム口座、マイクロ口座で使用できる出金可能な上限3万ドルまで貰えるボーナスとなります。ただし出金条件はボーナス額÷2Lot以上の取引なのでハードルは高めです。
30%レスキューボーナス
初回入金後、上限7,000ドルに達するまで何度でも追加入金額の30%が受け取れるレスキューボーナスです。
HotForexバーという独自ポイントプログラムを提供
HotForexは独自のポイントロイヤリティプログラム「HotForexバー(リワード)」を提供しています。こちらのポイントは取引毎に加算されていき、ポイントを取引に利用したり、現金に変換が可能です。さらに毎日取引を継続すればするほどリワードレベルが上がっていき、一度の取引で多くのポイントを得ることができます。リワードレベルはレッドから始まり、シルバー、ゴールド、プラチナの4つのレベルに分かれています。
リワードレベル | レベル適用条件 | バー獲得本数(1lot) |
---|---|---|
レッド | 口座開設スタート時 | 6 |
シルバー | 31日以上のアクティブ取引日 | 8 |
ゴールド | 62日以上のアクティブ取引日 | 10 |
プラチナ | 105日以上のアクティブ取引日 | 12 |
HotForexバーの申請方法や換金、条件などの詳細はこちらをご覧ください。
もちろんHotForexバーとキャッシュバックの併用は可能なのでぜひご利用ください。
HotForexの入金ボーナスは証拠金として利用不可
豪華なHotForexのボーナスですが、こちらは証拠金として利用ができない、いわゆるクッション機能がありません。ご利用の際は注意をが必要です。
HotForexのスワップポイント
スワップポイントとは「2つの通貨間の金利差による金利調整分」のことです。スワップポイントは受け取ることで利益を出すことができますが、逆に支払うこともあります。
HotForexは海外FXでもスワップが少ない傾向にあります。
海外FX業者名 | USD/JPY
買い/売り |
EUR/USD
買い/売り |
USD/TRY
買い/売り |
USD/ZAR
買い/売り |
USD/MXN
買い/売り |
---|---|---|---|---|---|
HotForex | -90/-470円 | -488/0円 | -5,128/-510円 | -613/-562円 | -231/-195円 |
※2022年3月28日現在の数値です。最新のスワップは公式サイトでご確認ください。
HotForexのロールオーバー(スワップポイント発生時間)
HotForexのロールオーバー(スワップポイントが発生する時間)は大抵の海外FX業者と同じ時間であり、以下のようになっています。
ロールオーバー(夏時間) | ロールオーバー(冬時間) | |
---|---|---|
スワップ発生時間 | 午前6時 | 午前7時 |
HotForexへの入出金方法と手数料
HotForexが採用している入出金方法は以下の通りです。
・bitwallet
・bitpay
HotForexは入出金方法が少ない業者です。対応している方法は他社に比べて明らかに減っており、銀行振込やSTICPAYといったサービスに対応していません。限られたサービスからどの方法を利用していくか、しっかり考えていく必要があるでしょう。
クレジットカード以外の入金方法はbitwalletとbitpayに限られています。bitwalletであれば日本円での入金が可能となっていますので、日本円で取引したい人は利用してみるといいでしょう。bitpayは仮想通貨による入金を可能にしている点で評価できます。
どの方法を利用して入出金対応をしていくかが将来的にHotForexで取引する際に重要となりますので、安易に入金方法を決めず安定して取引できる方法を中心に検討していくといいでしょう。
HotForex(ホットフォレックス)の入出金方法の注意点
HotForexでは入出金方法の注意点がいくつかあります。
・出金時にボーナスの一部は消滅
・他のFX業者とHotForexで両建てしていた場合は出金拒否
・HotForexの複数口座で両建てしていた場合は出金拒否
・メンテナンス中は入出金不可
このような注意点があります。多数の口座を提供しているHotForexですが、両建てに関連するルールが厳しい点に気をつけてください。安易に両建てしていると出金拒否される可能性が高まります。
さらに詳しいHotForexの入出金を解説はこちら
HotForexのサポート・資金の安全・信頼性
HotForexはゼロカットシステム採用業者!
HotForexはゼロカットシステムは対応業者になります。相場の急変で残高がマイナスになっても追証を払うことなく取引ができるので1000倍のレバレッジでも安心して取引が可能です。
日本人によるネイティブサポートに対応
HotForexのサポートは日本人によるネイティブサポートが受けられますので、何かトラブル、疑問があった時にサポートを受けることが可能です。
顧客の資産は分別管理
HotForexは信託保全は採用されておらず分別管理のみですが、最大500万ユーロ(約6億5000万円)までは保証されますの安心して取引することが可能です。万が一HotForexが倒産してもほぼ保証されるので安心して取引できる海外FX業者になります。
HotForex基本情報
口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) |
---|---|
マイクロ プレミアム |
0.72pips+10,000円 ※プレミアム口座100%スーパーチャージボーナスを利用した場合、キャッシュバックは0.54pipsとなります。 |
ZERO | 0.27pips+10,000円 |
HFCopy | 0.54pips+10,000円 |
CFD | CFD商品毎にキャッシュバックが異なりますのでこちらからご確認ください。 |
口座種類 | 最大レバレッジ |
---|---|
マイクロ | 1000倍 |
プレミアム | 500倍 |
ZERO | 500倍 |
AUTO | 500倍 |
取引情報 | |
---|---|
取引可能時間 | サーバータイム(冬時間GMT+2, 夏時間GMT+3)月曜00:00:51から金曜23:59:59まで。 日本時間月曜06:00:51から土曜05:59:59 |
両建取引 | 単一取引口座では可能。 複数口座での両建ては不可。 |
追証請求 | 追証請求なし |
ロスカット | マイクロ口座:10% それ以外の口座:20% |
マージンコール | マイクロ口座:40% それ以外の口座:50% |
信託保全 | 分別保管と500万ユーロを上限とする民事賠償保険加入 |
入金情報 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード(VISA) | 無料 | $5 | 即時反映 |
クレジットカード(JCB) | 無料 | $5 | 即時反映 |
Bitcoin | 無料 | $5 | 即時反映 |
BitcoinCash | 無料 | 1000円 | 即時反映 |
BITWALLET (ビットウォレット) |
無料 | 無し | 即時反映 |
出金情報 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | $5 | 2-10営業日 |
Bitcoin | 無料 | $5 | 1~3営業日 |
BITWALLET (ビットウォレット) |
bitwalletアカウントへの送金無料 (bitwalletアカウントから銀行送金は824円) |
$20 | bitwalletアカウントに即時反映 |
既にHotForexを開設済みの方 |
---|
上記と同様にキャッシュバック口座開設リンクから通常通り開設を行なってください。 |
口座開設に関する注意事項 |
---|
アメリカ居住の方は開設を行えません。 |
オープンからクローズまでの時間が1分以内の取引、スプレッドが2pip以内の取引はキャッシュバックが半分となります。 同一口座内での両建取引は片方のお取引のみ報酬が発生します。 ※100%スーパーチャージボーナスを利用した場合、プレミアム口座のキャッシュバックは0.54pipとなります。 |
キャッシュバック口座をご利用の場合、ボーナス条件が変わることがあります。 |
VIP口座のキャッシュバックをご希望の方はキャッシュバック口座利用の同意が必要となります。また手数料が$6から$8へと変更されます。 |
FX業者の規定・判断によりキャッシュバックが発生しない場合がございます。 |