目次
1、FBS(エフビーエス)のキャッシュバック受取方法
2、FBSキャッシュバック口座と通常口座の違い
3、ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
4、FBSを利用するのがはじめての方へ、FBSはどんな業者?
5、キャッシュバック口座の注意点、デメリット
7、FBS基本情報
FBS(エフビーエス)のキャッシュバック口座とは?
FBS(エフビーエス)キャッシュバック口座とは取引時のスプレッドの32%がキャッシュバックとして発生する口座のことです。ロイヤルキャッシュバックを利用して口座開設を行うことでキャッシュバック口座開設が可能となります。
「スタンダード・ゼロスプレッド・セント口座8.0USDキャッシュバック」、「ECN口座2.4USDキャッシュバック」「マイクロ口座12~64USDキャッシュバック」のキャッシュバックが発生します。またFBSはゴールドとオイルや仮想通貨、株式もキャッシュバック対象となります。
※セント口座は1セントロット=0.01Lotとなります。100セントLotのお取引で8.0USDとなります。
マイクロ口座は通貨ごとによってキャッシュバックが異なります。各キャッシュバックはこちらを御覧ください。
FX以外のCFD銘柄は商品によってキャッシュバックが異なります。各キャッシュバックはこちらを御覧ください。
※FBSの規定によりポジションのオープンからクローズまでの間が59ポイント(5.9pips)以上である必要があります
例:1ロットのセント口座AUDCAD始値1.00000でオープンし、1.00060でクローズする場合キャシュバック対象。
1ロットのセント口座AUDCAD1.00000でオープンし、1.00059でクローズする場合キャシュバックは発生しません。
FBS(エフビーエス)のキャッシュバック受取方法
こちらから1分で完了する無料ユーザー登録を行ってください。

こちらの指定リンクからキャッシュバック取引口座を開設してください。
マイページから開設したキャッシュバック口座の認証申請を行ってください。
開設した口座で取引するだけでキャッシュバックがずっと発生!
FBS(エフビーエス)をすでにお持ちの方はこちらから追加口座開設を行ってください。
FBSのアカウントを既にお持ちの方は下記「追加口座開設ボタン」からキャッシュバック口座開設が可能です。まだRoyalCashBackへユーザー登録がお済みでない場合、併せてユーザー登録をお願いいたします。
FBSキャッシュバック口座と通常口座の違いは無し
FBSのキャッシュバック口座は通常口座と違いはありません。スプレッドやレバレッジ、約定などすべての条件が通常口座と同じものになります。ただしキャッシュバック口座では入金時に受け取れるボーナス等の受け取れる必要ロット数が違う等条件が異なる場合があります。
ボーナスに関する資金移動、出金の規定は開催中のボーナスによって異なりますので詳しくはご利用の公式サイトでご確認ください。
ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
なんといっても取引毎にキャッシュバックがもらえることにあります。もちろんロイヤルキャッシュバックを利用したメリットは他にもございます!
高額キャッシュバックがもらえる!
例えばXMで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、XMのキャッシュバックは8.0USDなので
毎月184,800円がキャッシュバックとして発生!
年間にすると2,217,600円ととても大きな金額が現金で還元されます!
FBSはキャッシュバックで実質スプレッドが大幅に狭くなる!
FBSはハイレバレッジ業者として有名です、ロースプレッド口座も扱っておりますが手数料が高いのがネックです。ここにロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを加えればロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用した場合実質スプレッドを縮めることができます。
USD/JPYの平均スプレッドが2.0pipsだった場合、ロイヤルキャッシュバックから口座開設を行えば8USDがキャッシュバックとして取引毎に貰えるので
2.0 - 0.8 = 1.2pips
実質スプレッドは1.2pipsとなります。
ECN口座の場合、手数料を加味して計算すると・・・キャッシュバック率2.4USDのロースプレッド口座の実質スプレッドは
USD/JPY 0.3(平均pips) + 取引手数料6USD(0.6pips) - 2.4USD = 0.66pips
実質スプレッドは0.66pipsとなります。
ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用すれば非常にタイトなスプレッドでの取引が可能となります!
FBS(エフビーエス)を利用するのがはじめての方へ、FBSはどんな業者?
FBSは2009年からサービスを開始し、2019年10月から日本円口座の提供を開始しました。FBSは世界190カ国1600万人のトレーダーに取引をされている海外FX業者です。FBSは「FCバルセロナ」のグローバルパートナーとして活動しており知名度も高い業者です。円口座の提供と共に日本語WEBサイトに日本語サポートチームを結成し、さらにレバレッジ最大3000倍のハイレバレッジに未入金ボーナスなどのサービスから日本人トレーダーから人気を伸ばしています。キプロス証券取引委員会(CySEC)、ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)の金融ライセンスを取得しており、顧客の資産は分別管理、スタンダード口座はもちろん、スプレッド0のゼロ口座やマイクロ口座と豊富な取引環境、ゼロカットによる追証請求無しとハイリターンを求めるトレーダーに人気のFX業者になります。
3000倍のハイレバレッジを提供!
FBS最大の特長は海外FXでも破格の3,000倍のレバレッジになります。3,000倍のレバレッジはスタンダード口座、マイクロ口座、ゼロスプレッド口座で利用が可能です。セント口座では1,000倍、ECN口座では最大500倍のレバレッジとなります。
200ドルを超えるまで3000倍!2000ドルでも2000倍のレバレッジが利用可能!
レバレッジは口座残高によってレバレッジの制限がかかりますが、FBSは残高が大きくなっても大きなレバレッジ取引が可能です。最大レバレッジ3,000倍の取引は口座残高が200ドル(2万円)まで200ドルを超えても残高が2,000ドル(20万円)までは2,000倍、2,000ドルを超えても5,000ドルまでは1,000倍のレバレッジ取引が可能です。
口座残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
~$200まで | 3,000倍 |
$200~2,000$まで | 2,000倍 |
$2,000~$5,000 | 1,000倍 |
$5,000~$30,000 | 500倍 |
$30,000~$150,000 | 200倍 |
レバレッジ制限にご注意ください。
※FBSは取引銘柄や、ボーナス利用時にレバレッジの制限がかかる場合があります。100%ボーナスを利用した場合、口座残高に限らずレバレッジ500倍となります。また口座の残高や、取引する銘柄、重大な経済ニュースや指標発表時前後や取引時間帯(土日の閉場、開場時や祝日)によってはレバレッジ制限がかかる可能性がございますのでご注意ください。
FBSはハイレバレッジが存分に活かせる追証が発生しないゼロカットシステム採用
ハイレバレッジ取引はどうしても追証の発生などリスクがあると感じますが、FBSではゼロカットシステムを採用しているので相場が急変しロスカットラインを超えても証拠金がマイナスになっても0にしてくれるのでFBSのハイレバレッジを存分に活用することが可能です。
FBSのロスカットラインは20%
FBSのはハイレバレッジでありながら、ゼロカットはもちろん、ロスカットラインが20%とXMやTitanFX、AXIORYなどの人気業者と同じ低いラインに設定されています!ハイレバレッジで高いパフォーマンスを発揮する仕組みになっています。
もちろん0%を下回って証拠金がマイナスになった場合はゼロカットシステムで救済されます。
取引スタイルに合わせて選べるFBSの5つの口座を提供
FBSはスタンダード口座、ゼロ口座、セント口座、マイクロ口座、ECN口座5つの口座提供を行っています。
スタンダード口座
スタンダード口座はSTP方式の口座となりUSDJPYで1.6pips、EURUSDの1.1pipsと各業者のスタンダード口座の中では広めのスプレッドとなります。最大3,000倍のレバレッジとすべての市場取引が可能です。
ゼロ口座
ゼロ口座ではその名の通り0スプレッドを提供する口座となります。スプレッドはほぼ0なので必要となる取引コストは取引手数料となります。必要な手数料は1Lot$10~となっています。
ECN口座
ECN口座では取引手数料が往復3ドルが必要となりますが非常にタイトなスプレッド取引が可能な口座です。USDJPY0.3pips、EURUSDを0.1pipsで提供が可能なので手数料を含めても非常にタイトな取引口座となります。
セント口座
最低入金額が100円から入金ができ、1Lot1,000通貨ですべての市場取引が可能です。
マイクロ口座
最低入金額が500円から入金ができ、レバレッジ3,000倍の取引とすべての市場取引が可能です。
ハイレバレッジから0スプレッド、100円からの入金に1000通貨の取引と海外FXの特長をすべて一つの業者で抑えているのがFBSの大きな利点です。
ベンツSクラスとロレックスが貰えるFBSのロイヤリティプログラム
FBSでは、取引量に応じて豪華賞品が貰えるロイヤリティプログラムを行っております。ポイントは「Green」「Silver」「Gold」「Platinum」の4つのステータスに分かれており、現金交換からiPhoneやMacbookなどがもらえます。ステータスがPlatinumだと商品はなんと「メルセデス・ベンツSクラス」「Rolex Yacht-Master II」と交換が可能となります。
40種類の株式CFD取引が可能
FBSではスタンダード口座、セント口座で最大10倍のレバレッジでの取引が可能です。手数料として取引ごとに1Lot片道3ドルが必要となります。
キャッシュバック口座の注意点、デメリット
FBSのキャッシュバック口座は通常口座と違いはありません。スプレッドやレバレッジ、約定などすべての条件が通常口座と同じものになります。ただしキャッシュバック口座では入金時に受け取れるボーナス等の受け取れる必要ロット数が違う等条件が異なる場合があります。
※FBSの規定によりポジションのオープンからクローズまでの間が59ポイント(5.9pips)以上である必要があります
例:1ロットのセント口座AUDCAD始値1.00000でオープンし、1.00060でクローズする場合キャシュバック対象。
1ロットのセント口座AUDCAD1.00000でオープンし、1.00059でクローズする場合キャシュバックは発生しません。
ボーナスに関する資金移動、出金の規定は開催中のボーナスによって異なりますので詳しくはご利用の公式サイトでご確認ください。
FBS基本情報
口座名称 | キャッシュバック率 |
---|---|
スタンダード口座 | 8.0USD |
ゼロスプレッド口座 | 8.0USD |
セント口座 | 8.0USD |
ECN口座 | 2.4USD |
マイクロ口座 | 12~64USD |
FBS取引口座情報
口座情報 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | セント口座 |
---|---|---|---|
取引ツール | FBS Trader MetaTrader4/5 |
FBS Trader MetaTrader4 |
FBS Trader MetaTrader4/5 |
取引方式 | STP方式 |
||
取引口座通貨 | JPY・USD・EUR |
USD・EUR | |
初回最低入金額 | $100相当 | $500相当 | $1相当 |
最小取引単位 | 0.01 lot | 0.01 lot | 0.01セントlot |
取引手数料 | 無料 | 1Lot片道10USD相当 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料 |
||
最大レバレッジ | 3,000倍 | 3,000倍 | 1,000倍 |
表示通貨単位 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 |
口座情報 | ECN口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|
取引ツール | FBS Trader MetaTrader4/5 |
FBS Trader MetaTrader4 |
取引方式 | ECN方式 | STP方式 |
取引口座通貨 | USD | JPY・USD・EUR |
初回最低入金額 | $1,000相当 | $500相当 |
最小取引単位 | 0.1 lot | 0.01 lot |
取引手数料 | 1Lot片道3USD相当 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料 |
|
最大レバレッジ | 500倍 | 3,000倍 |
表示通貨単位 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 |
FBS取引情報
取引情報 | |
---|---|
取引可能時間 | 【夏時間】(月曜)午前6:00~(土曜)午前6:00 【冬時間】(月曜)午前7:00~(土曜)午前7:00 |
両建取引 | 可能 ※複数口座間では禁止 |
追証請求 | 追証請求なし |
ロスカット | 証拠金維持率20%以下でロスカット |
マージンコール | 証拠金維持率40%以下でマージンコール |
信託保全 | 分別保管 |
入金情報 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
BITWALLET (ビットウォレット) |
無料 | 即時処理 |
クレジット・デビットカード | 無料 | 即時処理 |
仮想通貨 Bitcoin |
無料 | 最大72時間 |
Sticpay | 無料 | 即時処理 |
出金情報 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
BITWALLET (ビットウォレット) |
bitwalletアカウントへの送金無料 (bitwalletアカウントから銀行送金は824円) |
即時反映 |
クレジット・デビットカード | 無料 | 5~7営業日 |
仮想通貨 | 無料 | 最大72時間 |
Sticpay | 2.5%+0.3ドル | 即時反映 |
既にFBSを開設済みの方 |
---|
上記と同様にキャッシュバック口座開設リンクから通常通り開設を行なってください。 |
口座開設に関する注意事項 |
---|
アメリカ居住の方は開設を行えません。 |
FX業者の規定・判断によりキャッシュバックが発生しない場合がございます。 |
キャッシュバックを利用した場合ボーナスの条件が変わる場合があります。 |
FBSマイクロ口座通貨毎のキャッシュバック一覧
取引通貨 | マイクロ口座 |
---|---|
AUDCAD | $32 |
AUDCHF | $32 |
AUDJPY | $32 |
CADCHF | $32 |
CADJPY | $32 |
CHFJPY | $32 |
EURCAD | $32 |
GBPAUD | $32 |
GBPCAD | $32 |
NZDCAD | $32 |
NZDCHF | $32 |
NZDJPY | $32 |
AUDNZD | $32 |
EURNZD | $32 |
EURAUD | $16 |
GBPCHF | $16 |
GBPJPY | $16 |
AUDUSD | $12 |
EURCHF | $12 |
EURGBP | $12 |
EURJPY | $12 |
EURUSD | $12 |
GBPUSD | $12 |
NZDUSD | $12 |
USDCAD | $12 |
USDCHF | $12 |
USDJPY | $12 |
CNHJPY | 0 |
EURCNH | 0 |
USDCNH | 0 |
EURTRY | 0 |
USDBRL | 0 |
USDMXN | 0 |
USDTRY | 0 |
USDZAR | 0 |
FBSCFDキャッシュバック一覧
取引通貨・銘柄 | スタンダード口座 | セント口座 | ゼロ口座 | ECN口座 | マイクロ |
---|---|---|---|---|---|
XAGUSD | $8 | $8 | $8 | 0 | $64 |
XAUUSD | $8 | $8 | $8 | 0 | $16 |
BRN | $8 | $8 | $8 | 0 | $8 |
WTI | $8 | $8 | $8 | 0 | $8 |
AIG | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
ALCOA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
ALIBABA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
AMAZON | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
AMD | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
APPLE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
AT&T | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
ATVI | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
AXP | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
BAC | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
BK | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
BKNG | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
BNTX | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
CCL | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
CISCO | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
CITIGROUP | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
COCA-COLA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
DELL | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
DISNEY | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
DPZ | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
EA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
EBAY | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
EBS | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
$0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 | |
FORD | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
GE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
GILD | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
GM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
$0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 | |
GS | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
HP | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
IBM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
INO | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
INTEL | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
JNJ | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
JPM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MASTERCARD | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MCDONALDS | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MICROSOFT | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MMM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MRNA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
MS | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
NETFLIX | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
NIKE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
NVAX | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
NVIDIA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
ORACLE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PEPSICO | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PFE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PFIZER | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PG | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
PYPL | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
QCOM | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
RACE | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
RCL | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
SBUX | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
SNY | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
TESLA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
TRIP | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
TWTR | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
VISA | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
WALMART | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
WDC | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
WFC | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
WU | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |
XRX | $0.8 | $0.8 | 0 | 0 | 0 |