手数料をお得に出金できるBitwallet(ビットウォレット)
現在海外FX業者への入金・出金方法で大注目のBitwallet(ビットウォレット)。通常の入金出金では手数料がかかってしまう事も、Bitwallet(ビットウォレット)を利用すれば出金額が大きくなってもわずか824円で出金が可能です!ここではそんなBitwalletの説明からメリット・デメリット、手数料や資金移動の所要時間に入出金の限度額、Bitwallet口座の開設方法を紹介いたします。
海外FX業者から出金した資金をATMで引き出ししたい方はスティックペイのプリペイドカードが便利です。
NETELLERの様にどこでもATMからお金を引き出すことが可能です。
詳しくはこちらのスティックペイ詳細ページを御覧ください。
ビットウォレットと併せて利用したいキャッシュバック
ロイヤルキャッシュバックでは海外FX業者のキャッシュバックを行っています。Bitwallet(ビットウォレット)に対応した多くの海外FX業者(XM、Exness、TitanFX等)がキャッシュバック口座開設の対象となります。もちろん、すでに口座をお持ちでも新たにキャッシュバック口座開設が可能です。ぜひご利用ください。
目次
・Bitwallet(ビットウォレット)のメリット・デメリット
・身分証明書のアップロード(専用銀行口座への入金、出金、クレジットカード入金に必要)
Bitwallet(ビットウォレット)とは
Bitwallet(ビットウォレット)はe protections Pte. Ltd.が提供するオンライン支払サービスです。Bitwallet(ビットウォレット)を介して簡易、低コストで海外との資金のやり取りをすることが可能となります。またWEBサイト、サポートも完全に日本語に対応しており、誰でも簡単に利用できる支払サービスとなります。
Bitwalletのメリット・デメリット
▽メリット
海外送金受取手数料に比べ出金手数料が安いという点がメリットとなります。通常海外から資金を受取る場合は1500円ほどの海外送金受取手数料がかかりますが、Bitwalletでは824円で済みますので、少額の出金やBitwalletを起点として複数業者間で資金を移動する際などに非常に便利です。
▽デメリット
Bitwalletへの入金手数料は銀行送金で1%、クレジットカード(ビザ、マスターカード)で4%かかるので、入金額が大きくなると手数料が大きくなり、多額の入金には適しておりません。
Bitwallet間の送金はワンコイン分の手数料
Bitwalletユーザー同士で送金を行う場合、USD 1.00ドル、100円、EUR 1.00 ユーロ、仮想通貨の送付の際は、時価USD1.00ドル分の仮想通貨にて送付手数料を支払うことでユーザー間で送金を行うことができます。
手数料と所要時間
パーソナルアカウント手数料 |
ビジネスアカウント手数料 | 所要時間 |
|
---|---|---|---|
新規アカウント作成 |
無料
|
即時 |
|
口座維持手数料 |
無料 |
即時 |
|
bitwalletへの銀行入金 |
0.5%
|
30分(銀行営業時間) | |
bitwalletへのクレジットカード入金 (Visa/ Master Card) |
8%
|
即時 |
|
bitwalletへのクレジットカード入金 (American Express/ Discover/ Diners) |
8.5%
|
即時 |
|
bitwalletからの銀行出金(日本円) |
824円 |
出金額の0.8%+824円 | 最短2営業日 |
bitwalletからの日本銀行出金(米ドル) | 40米ドル |
最短2営業日 | |
bitwalletからの海外銀行出金(米ドル) |
40米ドル+合計額の 1%
|
最短2営業日 |
|
bitwalletからの日本銀行出金(EUR) | 40ユーロ |
最短2営業日 | |
bitwalletからの海外銀行出金(EUR) |
40ユーロ+合計額の 1%
|
最短2営業日 |
|
bitwalletからの日本銀行出金(AUD) | 50AUD |
最短2営業日 | |
bitwalletからの海外銀行出金(AUD) |
50AUD+合計額の 1% |
最短2営業日 | |
送金(日本円での送金) |
100円
|
即時(受入側による) |
|
送金(米ドルでの送金) |
1USD
|
即時(受入側による) |
|
送金(ユーロでの送金) |
1EUR
|
即時(受入側による) |
最低入金額と最高入金額、最高出金額と最高出金額
最低限度金額 |
最高限度金額 |
|
---|---|---|
bitwalletへの銀行入金 |
無 | 無 |
bitwalletへのクレジットカード入金 (Visa/ Master Card) |
100円 |
30,000円 (クレジットカード認証をした場合は20万円) |
bitwalletへのクレジットカード入金 (American Express/ Discover/ Diners) |
100円 |
30,000円 (クレジットカード認証をした場合は20万円) |
bitwalletからの銀行出金(日本円) |
無 |
無 |
bitwalletからの銀行出金(米ドル) |
無 |
無 |
bitwalletからの銀行出金(ユーロ) |
無 |
無 |
Bitwallet口座開設方法
Bitwalletの公式ページに移動します。
「新規ウォレット開設」をクリックします。
国籍、メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ進む」をクリックします。
個人用アカウントか法人アカウントを選択し、「続行する」を選択します。
下画面が表示されると、ご登録のメールアドレスに「[Bitwallet] 個人用(パーソナル)アカウント開設用リンクの送付」という件名のメールが送信されますので、その中のアカウント開設用リンクをクリックします。
登録メールアドレスへアカウント開設リンクが届きます。
開設用リンクをクリックすると、お客様情報入力ページが表示されます。
必要事項を選択・記入し「ご入力内容の確認」をクリックします。
記載内容を確認し問題が無ければ「登録完了」をクリックします。
以上、口座開設が完了となります。
二段階認証の設定
登録完了後まずセキュリティーをより高めるために二段階認証の設定をおすすめします。※こちらの設定は正しく行わないとログインが不可能になるため必ず登録情報をメモして行ってください。
左メニュー設定よりアカウント設定ページへ移動します。
セキュリティ情報の項目から2段階認証の設定から設定を行います。
二段階認証の設定変更を選択します。
まず二段階認証の有効化を選択します。
ここから二段階認証の有効化の手順を説明します。
まずはお使いのスマートフォンへ認証アプリをインストールしてください。
画面に表示されているQRコードを認証アプリで読み込むか、下部に表示されているアカウントキーを認証アプリに入力します。
その後、アプリから数字6桁の認証コードが発行されるのでこちらを二段階認証設定ページに入力してください。
以上で二段階認証完了となります。
証明書類のアップロード
証明書類をアップロードしなくても銀行送金により入金することはできますが、 証明書類をアップロードすることで専用銀行口座への入金(入金の際に口座IDの記載不要)が可能となります。また出金するには証明書類のアップロードが必要となります。
証明書類をアップロードするには左メニューの「設定」をクリックします。
登録情報ページ最下部にセキリティーレベルの項目がございます。
各種証明書から「顔写真付き本人確認書類」、「IDセルフィー」、「現住所確認書類」をアップロードできます。
身分証明証明には①本人確認書類2点と②現住所確認書類一点が必要となります。
①本人確認書類:運転免許証、パスポート、写真付き住民台帳カードなど写真付きの書類
②現住所確認書類:公共料金や電話、銀行、クレジットカード、などの明細や請求書
本人確認書類はスキャンしたものと、ご自身の顔を一緒に写したセルフィーの登録が必要となります。
以上で、証明書類のアップロードが完了となります。
出金先銀行口座の登録
Bitwalletから出金するには出金先銀行口座の登録が必要となります。
左メニュー「ご出金・お引出し」をクリックしてください。
「出金先銀行のご登録」をクリックして下さい。
銀行名、支店名、口座番号、口座名義などの出金先銀行情報を記入し、「ご入力内容の確認」をクリックします。
銀行情報の登録が完了となります。
クレジットカードの登録
クレジットカードの登録することにより、クレジットカードでの入金が可能となります。
左メニュー「ご入金・お預かり」をクリックしてください。
こちらの決済カードの新規登録からクレジットカードの登録を行います。
クレジットカード登録ページが開かれるのでカード情報を入力して下さい。
以上でクレジットカードの登録の完了です。
Bitwalletへの銀行入金
Bitwalletへの入金は指定口座への入金で迅速に行えます。
入金手数料:1%
口座反映時間:30分(銀行営業時間)
左メニュー「ご入金・お預かり」をクリックして銀行口座入金を選択してください。
こちらは身分証登録完了後表示される顧客専用の銀行口座情報です。
共通指定口座として三井住友銀行、みずほ銀行へ入金しウォレットへ反映することが可能です。共通口座へ入金する場合、送金元の名義をローマ字(もしくはカタカナ)で明記し、指定の口座種別番号を記載して振込を行ってください。
※身分証明が完了していると入金専用口座が表示されます。入金専用口座に入金する場合は「口座ID」を記載する必要はございません。
Bitwalletへのクレジットカード入金
入金手数料:4%
口座反映時間:即時
※クレジットカードの入金にはクレジットカードの登録が必要となります。
左メニュー「ご入金・お預かり」をクリックしてください。
「クレジットカード入金」という項目がございます。
※クレジットカードの初期入金限度額は30,000円ですが、カード表裏の画像をアップロードすることで入金限度額が200,000円になります。画像をアップロードする場合は「認証」の「カードの表裏をアップロード」から画像をアップロードします。
ご希望の入金額と通貨を選択し、「ご入力内容の確認」をクリックします。
セキリティコードを記載し、セキュアID(個人ごとの番号)を入力し「決済する」をクリックします。
※セキリティコードとはカード裏面に記載される末尾の3桁または4桁の番号を指します。(アメックスは表面に記載)
以上でクレジットカード入金が完了となります。
Bitwalletからの出金方法
入金手数料:824円(日本国内の銀行への日本円での出金)
口座反映時間:最短2営業日
左メニュー「ご出金・お引出し」をクリックしてください。
表示された画面の「ご出金」を選択します。
出金元の通貨を選択し、予め登録した出金先銀行を選択してください。
つづいて出金金額を入力します。
確認ページにて出金情報が正しければセキュアIDを入力し、出金するを選択してください。
※セキュアIDは口座開設後に送信される「個人用(パーソナル)アカウントの開設完了」という件名のメールに記載されております。
BitwalletはATMで出金可能か?
Bitwalletはプリペイドカードを利用したATMの出金はできません。FX業者からの出金を銀行ATMで出金したいという方はこちらのスティックペイをご利用ください。スティックペイならFX業者から出金した資金をプリペイドカードでATM出金が可能です。
Bitwalletがご利用可能な海外FX業者
現在人気業者がBitwallet(ビットウォレット)への入金出金を開始しております。今後も利用業者が増える予定です。
こちらはBitwallet(ビットウォレット)での入出金に対応業者になります。
XMTrading.com
日本で最も知名度の高い人気業者XMTrading.COM
入金は手数料は全てXM負担!最低入金額は最低5米ドル、反映は即時反映となります。
出金は手数料はXM負担(Bitwalletアカウントから銀行送金は824円)、Bitwalletアカウントへの反映は即時行われます。
TitanFX
低スプレッドと言ったらTitanFX(タイタンFX)
こちらもBitwalletに対応!入金手数料は無料で最低入金額もありません。アカウントへの反映はもちろん即時反映です。
出金もBitwalletアカウントへ行えば824円で出金が可能です。反映ももちろん即時行われます。
AXIORY
同じく低スプレッドで高い人気を誇るAXIORY(アキシオリー)
Bitwalletに入金、出金共に対応!入金、出金手数料は無料で最低入金額はありません。アカウントへの反映は即時なのでチャンスを逃さず取引が可能です。