最終更新日 2025年9月19日
 
ロイヤルキャッシュバックではAXIORY(アキシオリー)社のキャッシュバックリベートの提供を行っています。
ロイヤルキャッシュバックからAXIORYの口座開設を行い取引するたびにキャッシュバックが発生します。キャッシュバック口座の開設も簡単ユーザー登録をして、通常の口座開設と同じ手順でOKです!海外FXでのお取引がお得になるキャッシュバックサービスをぜひご利用ください!
AXIORY(アキシオリー)のキャッシュバック率
| 口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) | 
|---|---|
| MT4 スタンダード口座 | 4.5USD+10,000円 | 
| MT4 Nano口座 | 1.8USD+10,000円 | 
| MT4 マックス口座 | 8.1USD+10,000円 | 
| MT4・MT5ゼロ口座 | 1.35USD+10,000円 | 
| MT5テラ口座 | 1.8USD+10,000円 | 
| cTraderスタンダード口座 | 2.25USD+10,000円 | 
| cTraderナノ口座 | 0.9USD+10,000円 | 
| cTraderマックス口座 | 4.05USD+10,000円 | 
| cTraderゼロ口座 | 0.675USD+10,000円 | 
| MT5アルファ口座 | 発生なし | 
| CFD | CFDのキャッシュバックはこちらをご覧ください。 ※株式CFD商品のキャッシュバックは1LOT以上の取引でのみ発生します。 | 
※日本株、EU株式CFDのお取引のキャッシュバックは発生いたしません。
※赤文字の10,000円はWキャッシュバックキャンペーンによるボーナスとなります。
AXIORYのキャッシュバック口座開設の詳細と業者情報
 
こちらからAXIORYのキャッシュバック口座の詳細(特徴・キャッシュバックお見積り・口座開設方法・注意点)とAXIORYの特徴(取引口座・スプレッド・レバレッジ・入出金等)について確認することが可能です。
以下のタブをクリックして閲覧したい情報を切り替えてください。
AXIORYのキャッシュバック口座の特徴
RoyalCashBackからキャッシュバック口座開設を行うことで取引ごとに現金を受け取ることが可能となります。
AXIORYのキャッシュバック口座開設を開設した場合、キャッシュバック額は以下になります。
| 口座名称 | キャッシュバック率(1Lot10万通貨) | 
|---|---|
| MT4 スタンダード口座 | 4.5USD+10,000円 | 
| MT4 Nano口座 | 1.8USD+10,000円 | 
| MT4 マックス口座 | 8.1USD+10,000円 | 
| MT4・MT5ゼロ口座 | 1.35USD+10,000円 | 
| MT5テラ口座 | 1.8USD+10,000円 | 
| cTraderスタンダード口座 | 2.25USD+10,000円 | 
| cTraderナノ口座 | 0.9USD+10,000円 | 
| cTraderマックス口座 | 4.05USD+10,000円 | 
| cTraderゼロ口座 | 0.675USD+10,000円 | 
| MT5アルファ口座 | 発生なし | 
| CFD | CFDのキャッシュバックはこちらをご覧ください。 ※株式CFD商品のキャッシュバックは1LOT以上の取引でのみ発生します。 | 
AXIORYキャッシュバック口座開設のメリットとデメリット
AXIORYのキャッシュバックは通常口座開設と変わらないため、口座開設にデメリットは存在しません。ただし、一部ボーナスが利用できなくなる場合がございます。しかし取引毎にキャッシュバックが発生するキャッシュバック口座はとてもお得なので、ぜひメリットをご確認の上、ご利用ください。
※FX業者の方針で今後、ボーナスなどご利用条件が変わる場合がございます。
発生したキャッシュバックは現金なので自由に使える!
キャッシュバック口座の一番のメリットはなんといってもキャッシュバックが取引毎に発生することです。
RoyalCashBackのキャッシュバック口座で発生したキャッシュバックは「現金」なので、もちろん制限なく好きなことに使うことが可能です!
お取引の資金に、旅行にや趣味、生活費など振り込まれた現金は自由に利用することが可能です!
AXIORYでの取引におけるコスト(実質スプレッド)が狭くなる
AXIORYキャッシュバック口座の一番のメリットはなんといってもキャッシュバックが取引毎に発生することです。発生したキャッシュバックはそのまま現金というメリットとして捉えられますが、発生したキャッシュバックをスプレッドにあてて、より低コストなスプレッドと計算する実質スプレッドという考え方があります。
| 取引口座 | スプレッド | スタンダード口座 | ナノ口座 | 
|---|---|---|---|
| USDJPY | 平均 | 1.3 | 0.3 | 
| 実質 | 0.85 | 0.72 | |
| EURUSD | 平均 | 1.2 | 0.2 | 
| 実質 | 0.75 | 0.62 | |
| GBPUSD | 平均 | 1.6 | 0.4 | 
| 実質 | 1.15 | 0.82 | |
| AUDJPY | 平均 | 1.9 | 0.9 | 
| 実質 | 1.45 | 1.32 | |
| AUDUSD | 平均 | 1.7 | 0.4 | 
| 実質 | 1.25 | 0.82 | |
| EURJPY | 平均 | 1.5 | 0.2 | 
| 実質 | 1.05 | 0.62 | 
実質スプレッドとは取引時のスプレッドから、ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを引いて、口座ごとの取引手数料を加え実際どのくらいのコストで取引を行うことができるのかを数値化したものです。
スタンダード口座で取引をした場合
USD/JPYの平均スプレッドが1.30pipsだった場合、ロイヤルキャッシュバックから口座開設を行えば4.5USDのキャッシュバックが取引毎に貰えるので
1.30 - 0.45 = 0.85pips
実質スプレッドは0.85pipsとなります。
※スプレッドの数値は目安となり、経済指標など相場の急変時には大きく変動する場合があります。事前に公式サイトでご確認ください。
※キャッシュバックをpipsへ変換した数値はあくまで目安となります。実際のpipsへの換算は各通貨のレートや取引銘柄によって差が発生し実際の数値とは異なりますのでご注意ください。
Nano口座で取引をした場合
Nano口座の場合、手数料を加味して計算すると・・・キャッシュバック率1.8USDのNano口座の実質スプレッドは
USD/JPY 0.30(平均pips) - 1.8USD = 0.12pips
実質スプレッド0.12pips + 手数料往復0.6pips = 0.72pips
ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用すれば非常にタイトなスプレッドでの取引が可能となります!
ロイヤルキャッシュバックの独自キャンペーンを開催
RoyalCashBackでは独自キャンペーンを開催しているので、通常のキャッシュバックにさらに現金をプレゼントしたりFX業者と共同でタイアップキャンペーンなどを随時開催しております。
 
ロイヤルキャッシュバックが開催中のWキャッシュバックボーナスをご利用で海外FX業者で取引ごとに現金キャッシュバック+さらに10,000円のキャッシュバックが発生します!
お取引が10Lotに達した方すべてが対象のボーナスとなります!キャンペーン適用にはお申し込みが必要のなので詳しくはキャンペーンページを御覧ください。
AXIORYキャッシュバック口座開設の注意点(デメリット)
※FX業者の方針で今後、ボーナスなどご利用条件が変わる場合がございます。
その他、キャッシュバックに関する注意事項は「口座開設の注意点」タブを御覧ください。
AXIORYをキャシュバック利用で取引したらいくらになるのか?
AXIORYをロイヤルキャッシュバック利用で取引をしたらいくらになるのか?
例えばAXIORYで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、AXIORYのキャッシュバックは4.5USDなので$1が157円の場合
毎月148,365がキャッシュバックとして発生!
年間にすると1,780,380円ととても大きな金額が現金で還元されます!
一見小さな金額ですが、年間で計算するとキャシュバックは大きな金額となりますので海外FX業者での取引の際は必ずロイヤルキャシュバックをご利用ください!
AXIORYキャシュバックお見積り計算ツール
こちらからAXIORYで取引をした際に発生するキャッシュバックの日額、月額、年額を簡単に計算することができます。一日あたりの取引通貨単位、取引回数、キャッシュバック率を入力すると自動的に1日から年間のキャッシュバック金額が表示されます。
キャッシュバックが9.0USDの場合は9.0、0.9pipsの場合は0.9、スプレッドの36%の場合は36とご入力ください。
※月間の取引額を計算したい場合はトレード日数を土日を除外した21日、もしくは22日を目安にしてください。年間の場合は252日もしくは264日程度を目安にしてください。
お見積金額は目安となり、FX業者のレートや取引銘柄によって実際の数値と異なる場合がございます。
キャッシュバックは取引通貨の種類などの条件によって計算方法が変わりますので計算結果は目安としてください。
キャッシュバック額の小数点2位以下を切り捨てて計算されていますので4.625等の小数点の細かいキャッシュバックの場合、実際は表示より異なります。
実際のキャッシュバック額は業者ごとの換金レートやタイミングにより変動があります。
AXIORY(アキシオリー)のキャッシュバック受取方法
口座開設時に「弊社パートナーからの紹介を受けている場合には、パートナーのIPコードを入力してください。」には必ず「7930」とご入力ください。こちらを正しく入力しないとキャッシュバックを受け取れない場合がございます。
クッキーの削除方法はこちらを御覧ください。
すでにAXIORYの口座をお持ちの方は別途プログラム利用申請書の提出が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 
STEP②:下の「キャッシュバック口座開設はこちら」ボタン、もしくはマイページの「口座開設」からキャッシュバック取引口座を開設してください。
STEP③:マイページから開設したキャッシュバック口座の認証申請を行ってください。
STEP④:開設した口座で取引するだけでキャッシュバックがずっと発生します!
すでにAXIORYの取引口座をお持ちの方でキャッシュバックご利用希望の方
 
AXIORY(アキシオリー)ですでにロイヤルキャッシュバックから口座を開設している方でも、直接自分自身で開いた口座、他業者から開いた口座をお持ちの方でもキャッシュバック口座を追加で開設(他サービスからの乗換え)することが可能です。
AXIORYのアカウントを既にお持ちの方は下記「追加口座開設ボタン」から口座開設を行ってください。まだRoyalCashBackへユーザー登録がお済みでない場合、併せてユーザー登録をお願いいたします。
※弊サイト以外から既に口座を開設をされた方はキャッシュバック口座を開設するのに特定プログラム利用申請が必要となります。必ず下記手順に沿って追加口座を行ってください。
ロイヤルキャッシュバックのAXIORYのキャッシュバック口座を既にお持ちの方は下記「追加口座開設ボタン」から口座開設を行ってください。
| 既にAxiory取引口座を開設済みでキャッシュバックをご希望の方 | 
|---|
| 既に口座を開設をされた方はキャッシュバック口座を開設するのに特定プログラム利用申請が必要となります。特定プログラム利用申請書のダウンロード、追加キャッシュバック口座開設方法に関してはこちらをご覧ください。 | 
AXIORYキャッシュバック口座開設の注意点
例:有効証拠金の100%が現金でボーナスの割合が0%の場合、キャッシュバックは100%発生。有効証拠金の50%が現金でボーナスの割合が50%の場合、キャッシュバックは50%発生となります。
※FX業者の方針で今後、ボーナスなどご利用条件が変わる場合がございます。
※FX業者の方針で今後、ボーナスなどご利用条件が変わる場合がございます。
| 口座開設に関する注意事項 | 
|---|
| アメリカ居住の方は開設を行えません。 | 
| 既に弊サイト経由でないAXIORY口座をお持ちの方は追加口座開設には別途お手続が必要となります。追加口座をご希望の方はお問合せまでご連絡ください。 | 
| FX業者の規定・判断により保有期間が著しく短いトレードはキャッシュバックが発生しない場合がございます。 | 
| FX業者の提供するボーナス利用によってはキャッシュバックの条件が変わる場合がございます。ボーナスご利用の場合は必ず事前にご確認ください。 | 
| キャッシュバックに関する規定はFX業者の方針が優先され、キャッシュバックの条件や金額が変更されることがございます。 | 
AXIORY(アキシオリー)の特徴
 
AXIORYは2013年からサービスを開始し、ベリーズ国際金融サービス委員会 IFSCのライセンスのもと運営を行っています。サービス開始当初から低スプレッドを提供、自信の表れとしてAXIORYはWEB上でスプレッドの最小値から最大値、平均値の公開を行っています。国内銀行送金を対応しておりレバレッジは最大1000倍、日本語での24時間サポート、ゼロカットシステム採用業者なので追証請求が発生しないという点があります。
AXIORYは業界最狭の低スプレッド業者
AXIORYは「スタンダード口座」と「ナノスプレッド口座」の2種類のMetatrader口座があります。特にナノスプレッド口座は往復$6の手数料がかかりますがドル円0.3pips、ユーロ円0.2pipsとトップクラスの低スプレッド口座となりますので手数料を加味しても取引コストの低い業者となります。
最高のインフラによる抜群の取引環境は約定率99.98%!
AXIORYは取引サーバーをロンドンとニューヨークの2箇所のEQUINIX社という金融インフラで世界最大級のデータセンター内に設置しています。専門スタッフにより24時間サーバー監視を行うことにより常に最もタイトなスポットを迅速に顧客に提供していおり、この最高のインフラ環境がAXIORYの低スプレッドと高い約定力の秘密です。
約定率は驚異の99.98%!さらに約98%の注文が0.189秒以内に約定します!
全注文の約74%がスリップ幅が±0.1pips以内で行われ、約55%がスリッページ0pipsでの約定が行われます。
ロスカット率0%でレバレッジ最大2000倍の取引が可能
AXIORYは最大レバレッジ2000倍と海外FXでもハイレバレッジを提供。ロスカット率が0%と低く設定されているのでハイレバレッジを存分に利用することが可能です。
NDD方式による透明度の高い取引
NDD方式(ノーディーリングデスク方式)を採用しており、NDD方式は取引するにあたって間にディーラーを置かないためインターバンクと直接取引ができるので不利な約定、スリップ、遅延などが行われることがありません。AXIORYは利益相反取引の禁止を掲げており、顧客の利益と相反する取引を一切禁止しています。
スキャルピングに特化したcTraderでの取引が可能
AXIORYはcTraderを利用した取引ができる業者です。cTraderは高速約定、ワンクリック決済、同時注文が行える取引ツールで、スキャルピング禁止など取引制限なしで利用できます。手動での高速取引やスキャルピングを行う方にはオススメです。
60種類以上の通貨、250以上の株式、エネルギー、金属の取引が可能
AXIORYは取引商品が多く、株価指数もレバレッジ100倍というハイレバレッジトレードが可能です。もちろんCFD取引でもゼロカット対応なので安心して取引が可能です。またAXIORYで日米の250社以上の株式の取引が可能で、日本株式だけでも建設、情報・通信、不動産、金融など117種類の日本株の取引が可能です。
ストップレベルゼロで自由な指値が可能
AXIORYではストップレベルの設定がされておらず、指値、逆指値を行う場合細かく指定ができるのでより細かいスキャルピングトレードが可能です。
AXIORYのCFD商品の取引
- スプレッドが業界最狭水準
- 米国株式CFDを78銘柄以上取引可能
- スキャルピングの制限なし
- 両建て可能
- レバレッジ最大100倍
AXIORYのCFD取引はFX取引と同様に低スプレッド、スキャルピングの制限なし、米国株式銘柄を78銘柄以上取引が可能です。最大レバレッジは株式CFD5倍、株価指数100倍、貴金属CFDは100倍、エネルギーCFD20倍での取引が可能です。
また各CFD商品のスプレッドとレバレッジを紹介しているのでよろしければこちらを御覧ください。
AXIORYのスワップポイント
スワップポイントとは「2つの通貨間の金利差による金利調整分」のことです。スワップポイントは受け取ることで利益を出すことができますが、逆に支払うこともあります。
AXIORYでは買いスワップはマイナスが小さく、売りスワップは大きい傾向にあります。
| 海外FX業者名 | USD/JPY 買い/売り | EUR/USD 買い/売り | USD/TRY 買い/売り | USD/ZAR 買い/売り | USD/MXN 買い/売り | 
|---|---|---|---|---|---|
| AXIORY | -108/-504円 | -567/20円 | -4,872/3,784円 | -2,125/924円 | -2,580/1,506円 | 
※2022年3月28日現在の数値です。最新のスワップは公式サイトでご確認ください。
AXIORYのロールオーバー(スワップポイント発生時間)
AXIORYのロールオーバー(スワップポイントが発生する時間)は大抵の海外FX業者と同じ時間であり、以下のようになっています。
| ロールオーバー(夏時間) | ロールオーバー(冬時間) | |
|---|---|---|
| スワップ発生時間 | 午前6時 | 午前7時 | 
AXIORYのサポート・資金の安全面

ネイティブ日本人による日本語サポート
AXIORYのサポートチームはネイティブ日本人による完全な日本語サポートが可能なので海外FX初心者の方でも安心して取引が可能です。またAXIORYのにはクレーム専用の窓口が設定されているのでより知識の豊富なサポートを受けることが可能です。
ゼロカットシステムで追証なし
AXIORYはゼロカットシステムを採用しているので相場の急変動が起きた時にもし口座残高がマイナスになっても、残高が0へリセットされるのでハイレバレッジとの親和性が高くハイレバレッジトレードを安心して行うことが可能です。
第三者機関加盟により最大2万ドル(200万円相当)の損害賠償を受けられる。
AXIORYはThe Financial Commissionという投資家とブローカーの紛争解決に特化した機関に加入を行っているのでAXIORYとトレーダーの間で解決できない問題が起こった時にトレーダーはThe Financial Commissionに苦情の申立を行い、AXIORYはThe Financial Commissionの決定に従わない場合、最大200万ドル(200万相当)の損害賠償を受けることができます。
AXIORYへのおすすめの国内銀行送金による入出金方法「Curfex(カーフェックス)」
AXIORYへの入出金はCurfex(国内銀行送金)がオススメです。Curfex(カーフェックス)とは日本金融庁、香港税関局に登録された資金移動業者です。日本国内では「三井住友銀行」「ジャパンネット銀行」を利用した安全な取引が可能です。アジア諸国の海外口座へも格安で入金が可能となります。
海外FX業者への入出金も2万円以上なら無料で行われます。
AXIORY取引基本情報
| 取引情報 | |
|---|---|
| 取引可能時間 | 夏時間:午前6:04(月曜) 〜午前5:50(土曜)、毎日午前5:59 〜午前6:04に一時取引停止 冬時間:午前7:04(月曜) 〜午前6:50(土曜)、毎日午前6:59 〜午前7:04に一時取引停止 | 
| 両建取引 | 可能 | 
| 追証請求 | 無し | 
| ロスカット | 証拠金維持率20%以下 (ゼロ口座・マックス口座0%以下) | 
| マージンコール | 証拠金維持率50%以下 (ゼロ口座・マックス口座30%以下) | 
| 信託保全 | ドーハ銀行にて分別管理 | 
AXIORY取引口座
| 取引口座情報 | スタンダード口座 | Nano口座 | ゼロ口座 | マックス口座 | テラ口座 | アルファ口座 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 発注方法 | STP方式 | ECN方式 | ECN方式 | STP方式 | ECN方式 | ECN方式 | 
| スプレッド方式 | 変動方式 | |||||
| 取引口座の通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ | |||||
| 初回最低入金額 | $200 | |||||
| 最小取引単位 | 1,000通貨 | 1株 | ||||
| 取引手数料 | 無料 | $3(1Lot) | $8.7(1Lot)~ | 無料 | $3(1Lot) | 無料 | 
| 口座維持手数料 | 無料 | |||||
| 最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 | 2000倍 | 1000倍 | 1倍 | 
| 取引プラットフォーム | MT4、cTrader | MT4、cTrader | MT4、MT5、cTrader | MT4、cTrader | MT5 | MT5 | 
AXIORYの取引口座はMT4口座の「スタンダード口座」「ナノスプレッド口座」「ゼロ」「マックス口座」とcTrader口座の「スタンダード口座」「ナノスプレッド口座」「ゼロ口座」「マックス口座」、MT5の「テラ口座」と「アルファ口座」が利用可能です。レバレッジはゼロ口座とマックス口座は1000倍、その他口座は400倍(アルファ口座は1倍)での取引が可能です。
AXIORYのMT4・MT5取引口座
AXIORYではMetaTraderを採用しており、MT4とMT5による取引環境の提供を行っています。ここでは各MT口座を紹介します。
AMIORYのMT4とMT5の違いはこちらをご覧ください。
| 取引口座 | 取引ツール | 
|---|---|
| ゼロ口座 | MT4、MT5、cTrader | 
| スタンダード口座 | MT4、cTrader | 
| ナノ・スプレッド口座 | MT4、cTrader | 
| マックス口座 | MT4、cTrader | 
| テラ口座 | MT5 | 
| アルファ口座 | MT5 | 
一日の90%で0スプレッドを提供する「ゼロ口座」
AXIORYからついにゼロスプレッド口座の「AXIORYゼロ口座」がリリースされました!一日の90%でスプレッド0.0pipsを実現した超低スプレッド口座になります。高約定力、低スプレッドとなりAXIORYでも特に注目の取引口座となります。
ゼロ口座の最大レバレッジは1000倍!
新設されたゼロ口座は最大レバレッジ1000倍、取引手数料無料での取引が可能なハイレバレッジ取引口座となります。FX銘柄25銘柄に対応しています
強化されたインフラにより高速約定最速「0.029秒」
Equinix社 ロンドン(LD4)および東京(TY3)にあるリクイディティープロバイダーに直接接続された専用ネットワークをAXIORYは導入したことにより、注文処理時間が0.0003〜0.0007秒まで大幅に短縮されました。またローカル・リクイディティープロバイダーとAXIORY間でのパートナーシップを確立したことで、平均約定時間が0.160秒から最速0.029秒に短縮し、約定スピードが従来よりも530%向上いたしました。
ゼロ口座の追証は?
AXIORYのゼロ口座では追証は発生しません。残高がマイナスになった場合でも、ゼロカットが発動し口座のマイナスはリセットされ追証はありません。
ゼロ口座のロスカットとなる証拠金維持率は?
ゼロ口座のロスカットは証拠金維持率0%となりますので、ダイナミックな取引が可能です。
ゼロ口座の取引手数料は?
ゼロ口座では通貨ごとに取引手数料が異なり、USDJPYの場合1Lot9.9USDでお取引が可能です。一番手数料が低いのがEURUSD8.7USDで手数料が大きいものでCHFJPYなどの20USDとなります。
ゼロ口座のの通貨別取引手数料
| 通貨銘柄 | 手数料 (1Lot往復) | 
|---|---|
| USDJPY | 9.9 USD | 
| GBPJPY | 16.5 USD | 
| GBPUSD | 10.7 USD | 
| EURUSD | 8.7 USD | 
| GBPAUD | 14 USD | 
| EURJPY | 10 USD | 
| AUDJPY | 10.8 USD | 
| EURAUD | 11.5 USD | 
| AUDUSD | 10.2 USD | 
| EURGBP | 11 USD | 
| USDCAD | 9.5 USD | 
| AUDNZD | 10.4 USD | 
| AUDCAD | 10.7 USD | 
| EURCAD | 10 USD | 
| NZDJPY | 14 USD | 
| NZDUSD | 12 USD | 
| EURNZD | 15.2 USD | 
| CADJPY | 10 USD | 
| USDCHF | 15 USD | 
| EURCHF | 14 USD | 
| CHFJPY | 20 USD | 
| AUDCHF | 20 USD | 
| GBPCHF | 22 USD | 
| NZDCHF | 18 USD | 
| CADCHF | 20 USD | 
※手数料はマーケット状況に応じて微調整する場合があり、適宜更新されます。
※上記以外の銘柄についてもゼロ口座でお取引いただけます。その場合はナノ口座でのお取引と同様、6USD(往復)の手数料がかかりますのでご留意ください。
MT4「ナノスプレッド口座(Nano口座)」
ナノ・スプレッド口座は、スプレッドを極限まで減らして作られた口座です。スタンダード口座とは以下のポイントが異なります。
・取引手数料が必要
提示されるスプレッドは、取引手数料を請求するためにかなり狭くなっています。以下の画像はスプレッドの例を示したものです。

1pips以下のスプレッドが提示されるケースも多くなっており、スプレッドを極限まで減らしたいスキャルピングに適しています。ただ、取引手数料として片道3ドル、往復で6ドル支払う必要があります。レバレッジは最大1000倍の取引が可能です。
MT4「スタンダード口座」
スタンダード口座は、AXIORYが一般的な口座として提供している口座です。取引手数料が無料となっている他、他社よりも狭いスプレッドを実現できるように努力しているなど、初心者から上級者まで利用できる口座となります。
他にもこのような特徴を持っています。
・通貨ペア以外に株式や貴金属なども取引可能
・最小0.01ロットから取引可能(1,000通貨単位で取引する)
・スキャルピング可能
レバレッジ1000倍は海外FXでも高く、安定した約定力とスキャルピング可能なMT4を幅広い取引銘柄で利用できるメリットを持っています。
初心者はスタンダード口座を利用したほうがAXIORYを理解しやすいため、まずはスタンダード口座で取引するといいでしょう。
MT4「マックス口座」
AXIORYに新設されたマックス口座は最大レバレッジ2000倍、取引手数料無料での取引が可能なハイレバレッジ取引口座となります。FX、株価指数CFD、エネルギーCFD、貴金属CFDの4つの商品に対応しています。レバレッジは有用証拠金の額によって変動し、2,000倍、その後1000倍、800~400倍、300倍、200倍、100倍、50倍となります。
スプレッド値(最小1.6 pips)、マージンコールは証拠金維持率30%、ロスカット0%という、まさにハイレバレッジ仕様の新口座になります。
MT5「テラ口座」
新設されたMT5対応の「テラ口座」、こちらはナノスプレッド口座と同等の条件となります。ただし、ナノスプレッド口座にくらべてMT5を利用できるテラ口座では、MT4よりも多くの株式CFD銘柄を取引することが可能です。テラ口座ではFX通貨ペアからCFD、株式とすべての取引が可能です。
MT5「アルファ口座」
アルファ口座は、株式取引のみに特化したMT5口座タイプで124種類の個別株、70種類のETF取引が可能です。高性能なプラットフォームMT5を利用することにより、快適にお取引いただけます。※FX通貨ペアの取引は行えません。
| MT5口座情報 | デラ口座 | アルファ口座 | 
|---|---|---|
| 発注方法 | ECN方式 | |
| スプレッド方式 | 変動方式 | |
| 取引口座の通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ | |
| 初回最低入金額 | $200 | |
| 最小取引単位 | 1,000通貨 | 1株 | 
| 取引手数料 | $3(1Lot) | あり | 
| 口座維持手数料 | 無料 | |
| 最大レバレッジ | 400倍 | 1倍 | 
| 表示通貨単位 | 3桁/5桁 | |
AXIORYのcTrader口座
AXIORYが提供しているcTraderの特徴は以下の通りです。
・取引レートが勝手に変化しない
・約定スピードが早い
・60種類以上の内蔵インジケーターが利用可能
・自動取引用のシステムが存在する
このような特徴を持っています。開発が進められることにより、様々な情報を1度に確認できる取引システムとなりました。また、取引のレートが勝手に変化しないため、どのcTraderを利用しても同じレートがしっかり表示されます。
cTrader「ゼロ口座」
ゼロ口座はcTraderでも0.0pipsという圧倒的な低スプレッドと高約定力を提供しています。0スプレッド~取引が可能ですが、1lotあたり10ドル程度の手数料が必要となります。
cTrader「ナノスプレッド口座」
cTraderナノスプレッド口座はECN口座となります。平均スプレッドUSD/JPYが0.3pips、EUR/JPYだと0.2pips、EUR/USD0.2pipsとなっています。取引ごとに$6の手数料がかかりますが手数料を併せてもかなりの低スプレッドでカスタマイズ性の高い取引が可能です。
cTrader「スタンダード口座」
cTraderスタンダード口座の平均スプレッドUSD/JPYが1.3pips、EUR/JPYだと1.2pips、EUR/USD1.2pipsとなっています。こちらもMT4スタンダード口座同様スタンダードでは低スプレッド提供業者となります。
| cTrader口座情報 | スタンダード口座 | Nano口座 | 
|---|---|---|
| 初回最低入金額 | $200 | |
| 最小取引単位 | 1,000通貨 | |
| 取引手数料 | 無料 | $3(1Lot) | 
| 口座維持手数料 | 無料 | |
| 最大レバレッジ | 1000倍 | |
| 表示通貨単位 | 3桁/5桁 | |
cTrader「マックス口座」
cTraderのマックス口座もMT4と同様に最大レバレッジ1000倍、取引手数料無料での取引が可能なハイレバレッジ取引口座となります。レバレッジは有用証拠金の額によって変動し、500,000円までは1,000倍のレバレッジとなり、その後400倍、300倍、200倍、100倍、50倍となります。
AXIORYの各口座の口座残高(有効証拠金)とレバレッジ
AXIORYは口座の残高(有効証拠金)によってレバレッジが変動するダイナミックレバレッジを採用しています。何れの口座も300,000円までは最高のレバレッジ倍率である、2,000倍・1,000倍の取引が可能です。75,000,001以上の口座残高では50倍のレバレッジが適用されます。
| 有効証拠金 | ゼロ口座 スタンダード口座 ナノ口座 テラ口座 レバレッジ | マックス口座 レバレッジ | 
|---|---|---|
| 0〜75,000JPY | 1000倍 | 2000倍 | 
| 75,001〜300,000JPY | 1000倍 | 2000倍 | 
| 300,001〜500,000JPY | 1000倍 | 1000倍 | 
| 500,001〜700,000JPY | 400倍 | 800倍 | 
| 1,400,001〜7,000,000 JPY | 400倍 | 600倍 | 
| 7,000,001〜14,000,000 JPY | 400倍 | 500倍 | 
| 700,001〜1,400,000JPY | 400倍 | 400倍 | 
| 14,000,001〜28,000,000JPY | 300倍 | 300倍 | 
| 28,000,001〜42,000,000JPY | 200倍 | 200倍 | 
| 42,000,001〜75,000,000JPY | 100倍 | 100倍 | 
| 75,000,001JPY〜 | 50倍 | 50倍 | 
AXIORYのスプレッドと他業者との比較
AXIORYと他業者のスプレッドの比較を行います。多くの海外FX会社では、AXIORYの「スタンダード口座」のような取引手数料が0円の口座と、「ナノ・スプレッド口座」「テラ口座」のような低スプレッド口座が存在します。それぞれ分けて比較すると、際立った数値はないものの、どの通貨ペア、口座タイプにおいても平均的にスプレッドが狭く設定されています。
AXIORY通貨ペアスプレッド一覧
こちらはAXIORYのスプレッド一覧となります。
| 取引銘柄名 | Standard スプレッド (pips) | Nano / Tera スプレッド (pips) | 
|---|---|---|
| USDJPY | 1.3 | 0.3 | 
| EURJPY | 1.5 | 0.2 | 
| GBPJPY | 2.0 | 0.9 | 
| AUDJPY | 1.9 | 0.9 | 
| NZDJPY | 2.5 | 1.3 | 
| EURUSD | 1.2 | 0.2 | 
| AUDUSD | 1.7 | 0.5 | 
| CADJPY | 1.8 | 0.6 | 
| CHFJPY | 2.2 | 1 | 
| EURAUD | 2.4 | 1.2 | 
| EURGBP | 1.3 | 0.5 | 
| GBPAUD | 3.1 | 1.9 | 
| GBPUSD | 1.6 | 0.4 | 
全通貨・商品のスプレッドはこちらをご覧ください。
AXIORYスタンダード口座の他業者とのスプレッド比較
    
| FX業者 | XM | XM KIWAMI口座 | Exness | TitanFX | HFMarkets | AXIORY | TradeView | BIGBOSS | FXPRO | MyfxMarkets | TradersTrust | FBS | FXGT | MiltonMarkets | ThreeTrader | Focusmarkets | VantageTrading | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USDJPY | 2.0 | 1.2 | 1.1 | 1.33 | 1.7 | 1.3 | 1.8 | 2.1 | 1.3 | 1.12 | 1.8 | 1.9 | 1.5 | 1.1 | 0.6 | 1.0 | 2.4 | 
| EURJPY | 2.7 | 2.6 | 1.9 | 1.74 | 2.1 | 1.5 | 1.9 | 2.2 | 1.8 | 1.87 | 2.2 | 2.5 | 2.1 | 1.7 | 0.8 | 1.3 | 3.2 | 
| EURUSD | 1.9 | 1.2 | 1.0 | 1.20 | 1.4 | 1.2 | 1.7 | 1.8 | 1.3 | 1.24 | 1.3 | 1.3 | 1.4 | 0.9 | 0.6 | 1.0 | 1.8 | 
| GBPUSD | 2.6 | 1.6 | 1.5 | 1.57 | 1.6 | 1.6 | 2.0 | 2.0 | 1.6 | 1.93 | 1.7 | 1.7 | 1.6 | 1.3 | 0.8 | 1.0 | 2.0 | 
| AUDJPY | 4.8 | 2.5 | 1.3 | 2.12 | 2.4 | 1.9 | 2.6 | 2.0 | 3.2 | 1.69 | 2.5 | 3.2 | 2.8 | 1.3 | 0.7 | 1.1 | 2.9 | 
| AUDUSD | 2.5 | 1.7 | 1.4 | 1.52 | 1.6 | 1.7 | 1.9 | 1.8 | 1.9 | 1.52 | 1.6 | 1.8 | 1.5 | 1.2 | 0.5 | 1.0 | 2.1 | 
AXIORY低スプレッド口座のスプレッド比較
    
| FX業者 | XM (ゼロ口座:手数料$10) | Exness (ゼロ口座:手数料$7.0) | TitanFX (Blade口座:手数料0.7pips) | HFMarkets (ゼロ口座:手数料$6) | AXIORY (ナノ口座:手数料$6) | TradeView (ILC口座:手数料$5) | BIGBOSS (プロスプレッド口座:手数料$9) | FXPRO (Raw口座:手数料$7) | MyfxMarkets (プロ口座:手数料$7) | TradersTrust (プロ口座:手数料$6) | FXGT (ECN口座:手数料$6) | MiltonMarkets (ELITE口座:手数料0.4pips) | ThreeTrader (Rawゼロ口座:手数料$4) | Focusmarkets (Raw口座:手数料$7) | VantageTrading (RawECN口座:手数料400円) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USDJPY | 0.4 | 0.0 | 0.33 | 0.1 | 0.3 | 0.1 | 1.2 | 0.3 | 0.82 | 0.4 | 0.4 | 0.3 | 0.1 | 0.1 | 0.6 | 
| EURJPY | 0.7 | 0.1 | 0.74 | 0.4 | 0.2 | 0.4 | 0.8 | 0.3 | 0.78 | 0.7 | 0.5 | 0.9 | 0.3 | 0.3 | 1.7 | 
| EURUSD | 0.4 | 0.0 | 0.74 | 0.1 | 0.2 | 0.2 | 0.9 | 0.2 | 0.64 | 0.1 | 0.4 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.6 | 
| GBPUSD | 0.4 | 0.0 | 0.57 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 1.2 | 0.3 | 1.05 | 0.4 | 0.8 | 0.5 | 0.3 | 0.1 | 0.6 | 
| AUDJPY | 1.0 | 0.3 | 1.12 | 0.5 | 0.9 | 0.5 | 1.1 | 0.5 | 0.90 | 1.3 | 1.0 | 0.5 | 0.2 | 0.1 | 2.2 | 
| AUDUSD | 0.6 | 0.0 | 0.52 | 0.7 | 0.4 | 0.4 | 0.9 | 0.3 | 0.62 | 0.4 | 0.6 | 0.4 | 0.1 | 0.1 | 0.6 | 
AXIORYへの入出金方法と手数料
AXIORYが採用している入出金方法は以下の通りです。
・国内銀行送金(Curfex)
・Vload
・STICPAY
・国際銀行送金
以上の方法に対応しています。クレジットカードはデビットカードも対象に含まれていますが、デビットカードの場合は銀行口座に必要な資金が用意されていないと入金できません。
STICPAYは海外で利用されている送金サービスとなります。入出金に対応していますが、手数料はやや高くなっているため気をつけてください。VLoadはプリペイドカードのようにチャージに必要なチケットを購入して入金手続きを実施する方法となります。
銀行は国内銀行と国際銀行が用意されていますが、大半のユーザーは国内銀行を利用することとなるでしょう。国際銀行を利用した場合は手数料が大幅に高くなってしまい、出金だけで大きな損失を出す可能性があります。
AXIORYの入出金に関する詳しい情報はこちらからご確認ください。
| 入出金方法 | 最低入金額 | 最低出金額 | 手数料 | 
|---|---|---|---|
| クレジットカード | 5,000円 | 1,100円 | 2万円未満1,000円。2万円以上は無料。銀行送金のみ別途銀行振込手数料が必要 | 
| VLoad | 5,000円 | 2,000円 | |
| STICPAY | 5,000円 | 1,100円 | |
| 国内銀行送金 | 1,100円 | 1,100円 | |
| 国内銀行送金 (Curfex) | 1,100円 | 1,100円 | |
| 国際銀行送金 | 10,000円 | 10,000円 | 2万円未満1,500円。2万円以上は無料 銀行送金手数料が別途必要 | 

AXIORY(アキシオリー)では、国内銀行送金(Curfexを含む)からAXIORYの取引口座へご入金が可能です。国内銀行送金はお振込み後、1時間以内にAXIORYの取引口座へ資金が反映されるので迅速な取引が可能です。(18時以降の振込は翌日処理となります。)2万円以上の入出金手数料は無料(振込手数料はお客様負担)となります。

AXIORY(アキシオリー)では、VISAとJCBのクレジットカード(デビットカード)でAXIORY取引口座へ2万円以上の入出金手数料は無料でご入金が可能です。クレジットカード(デビットカード)で入金した場合、即時AXIORY取引口座へ資金が反映されますのでもっとも便利な入金方法です。

AXIORY(アキシオリー)では、仮想通貨(ビットコイン等)によるAXIORY取引口座へのご入金に対応しています。2万円以上の入出金手数料は無料です。仮想通貨での入金は入金を確認後15分でAXIORY取引口座へ資金が反映されますので海外FX口座へ簡単に入金可能になります。

AXIORY(アキシオリー)では、STICPAY(スティックペイ)によるAXIORY取引口座へのご入金に対応しています。2万円以上の入出金手数料は無料です。AXIORY(アキシオリー)での入金は即時AXIORY取引口座へ資金が反映されますのでSTICPAYでオンラインウォレットを作るだけで海外FX口座へ簡単に入金可能になります。

AXIORY(アキシオリー)では、国際銀行送金によるAXIORY取引口座へのご入金に対応しています。2万円以上の入出金手数料は無料です(送金手数料はお客様負担)。国際銀行送金での入金は確認書類受領後24時間以内に取引口座へ資金が反映されます。
AXIORY入金情報
| 入金情報 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 | 
|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 (Curfex) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 1,100円 | 1~2時間程度 | 
| 国際銀行送金 | 1,500円 (20,000円以上は無料) | 10,000円 | 3~20営業日 | 
| クレジット・デビットカード | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 5,000円 | 24時間以内 | 
| 仮想通貨 (BitPay) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 5,000円 | 確認後15分以内 (当社営業日) | 
| SticPay (スティックペイ) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 5,000円 | 1営業日 | 
| PayRedeem (ペイリディーム) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 5,000円 | 1営業日 | 
AXIORY出金情報
| 出金情報 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | 
|---|---|---|---|
| 国内銀行送金 (Curfex) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 1,100円 | 24時間以内の手続き (1~3日営業日前後) | 
| 海外銀行送金 | 1,500円 (20,000円以上は無料) | 10,000円 | 3~20営業日 | 
| クレジットカード | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 1,100円 | 3~20営業日 | 
| 仮想通貨 (BitPay) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 1,100円 | 24時間以内 (1~3日営業日前後) | 
| SticPay (スティックペイ) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 1,100円 | 手続き完了後、営業日24時間以内 | 
| PayRedeem (ペイリディーム) | 1,000円 (20,000円以上は無料) | 2,000円 | 24時間以内の手続き | 
AXIORYのボーナスプログラム
AXIORYでは現在ボーナスプログラムの提供は行っておりません。
季節によってプロモーションなどは随時行われますので公式サイトからご確認ください。
キャッシュバック対象海外FX業者
下記のリンクからそれぞれの業者のキャッシュバック詳細ページへ移動することができます。
 
                                    
















