最終更新日 2022年10月4日
海外FXで発生したキャッシュバックは雑所得として申告が基本
よくある質問として海外FXのキャッシュバックで発生するキャッシュバックは確定申告でどうすればいいのか?というものがあります。もし日本国居住の場合、基本的に海外FXの取引で発生したキャッシュバックは雑所得となり、確定申告で申告が必要となります。
すべての方が当てはまるわけでないので、必ず税理士など専門家にご相談ください。
海外FXの取引で発生した損益と合わせて申告可能?
海外FXの取引で発生したキャッシュバックですが、海外FX自体の取引損益をあわせて計上することはできません。海外FXの取引での損益は別途申告が必要となります。キャッシュバックはキャッシュバックとして申告を行ってください。
RoyalCashBackのキャッシュバックはどう申告すればいい?
ロイヤルキャッシュバックから発生したキャッシュバックはどうやって申告すればいいのか?
ロイヤルキャッシュバックから入金のあった銀行口座の履歴を提出が必要となります。また細かい履歴が必要な場合、ロイヤルキャッシュバック会員システムにログインしマイページのキャッシュバック履歴、もしくは入出金履歴をご利用ください。ロイヤルキャッシュバックの会員システムは履歴をエクセル(xlsx)形式で出力が可能です。ぜひご利用ください。