最終更新日 2025年6月20日

目次
FXproはキャシュバック口座開設可能

ロイヤルキャッシュバックをご利用でfxpro取引ごとにスプレッドの36%のキャッシュバックが発生します!
FXProは私達ロイヤルキャッシュバックから口座開設することで取引毎にスプレッドの36%の現金によるキャッシュバックが発生します! キャッシュバック口座はスプレッド、レバレッジ、手数料等通常の取引口座と同じ条件で取引ができるのでとてもお得に取引ができる海外FX取引に必須のサービスになります! もちろん、FX通貨ペアの取引はもちろん、CFD取引もキャッシュバック対象となります!すでにFXproをご利用の方でもキャシュバック口座は開設できるのでぜひご利用ください!
FXPro(FXプロ)取引口座への入金・出金方法
ここではFXproの入金方法・出金方法を紹介します。
こちらを参考に入金・出金を行ってください。
入出金方法 | 入金手数料 | 出金手数料 | 最低入金額 | 入金反映期間 | 出金反映期間 |
---|---|---|---|---|---|
クレジット/デビットカード | 無料 | 無料 | 10,000円 | 即時 | 最大数週間 |
bitwallet | 無料 | ― | 5,000円 | 即時 | ― |
国際銀行 | 50ドル相当 | 50ドル相当 | 10,000円 | 3~5日 | 3〜5日 |
FXPro(FXプロ)の入金方法
FxProの入金方法は3種類になります。
- クレジット/デビットカード入金(VISA、Master)
- bitwallet入金
- 銀行送金
- 暗号通貨
- 暗号通貨(BinancePay)
- 国際銀行送金
FXPro(FXプロ)の入金方法における注意点
FxProでは、登録した口座と同じ名義の入金元口座から入金される必要があります。
第三者名義の口座からの入金は不可となっていますので注意しましょう。
また、FxProではウォレット口座という、資金管理専用の口座を使って入出金をおこないます。
ウォレット口座にある資金は証拠金として使用されないため、取引の勝ち負けでの増減はありません。
詳しくは本記事で後述いたします。
ウォレット口座から取引口座へ資金移動をする方法
取引をする際には、ウォレット口座から取引口座へ資金移動をして証拠金にする必要があります。
まず、ウォレットページの画面中央にある「資金移動」ボタンを押しましょう。
画面が切り替わったら、「送金元口座」にお財布口座を、「対象の口座」に取引口座を選択して「送金額」を入力し、「資金移動」ボタンをクリックしたら完了です。
万が一資金移動が反映されない場合は、メールやチャット、電話にてFXProのサポートに問い合わせてみましょう。
FXProでは日本語でのサポートに対応しています。
FXPro(FXプロ)の入金手数料
FxProの入金手数料は、
- クレジット/デビットカード入金(VISA、Master):無料
- bitwallet入金:無料
- 国際銀行送金(海外銀行への送金):50ドル相当
となっています。
FXPro(FXプロ)への入金手順
まず、FxProの公式サイトにアクセスし、画面の上方中央にある「あなたのアカウント」にカーソルを合わせると表示される「ログイン」ボタンをクリックします。
また、日本からのアクセスの場合、自動的に日本語での表示になりますが、もし日本語で表示されない場合は画面上方の「言語選択」ボタンで日本語に変更できます。
ログイン画面が表示されたら、「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「サインイン」ボタンを押します。
会員ページが表示されたら、画面中央左側の「入金」ボタンをクリックしましょう。
「入金方法一覧」画面が表示されるので、入金方法を選んでクリックします。
クレジットカードまたはデビットカードでの入金方法(VISA、Master)
※FxProに登録してある名義とクレジットカードまたはデビットカードの口座名義人が、同じ名前になっている必要があります。
まず、「入金方法一覧」画面にある「クレジット/デビットカード」の欄をクリックします。
クレジットカードのカード番号・有効期限・CVV・入金額を入力し、続行を選択します。
クレジット/デビッドカードの入金は、口座に即時反映され入金手数料は無料です。
万が一入金額が口座に反映されない場合は、メールやチャット、電話にてFXProのサポートに問い合わせてみましょう。
FXProでは日本語でのサポートに対応しています。
チャットや電話の受付時間は、日本時間の平日11:00〜20:00となっています。
電話:00531-122-031(公式サイトより折り返し電話依頼可)
bitwalletでの入金方法
まず、「入金方法一覧」画面にある「BitWallet」の欄を選択します。
Bitwalletメールアドレスを入力し、入金額を入力します。
入金を押します。
するとBitwalletへ移動します。
Bitwalletへログインします。
入金額に問題がなければ決済をするを押してください。
以上で完了です。
万が一入金額が口座に反映されない場合は、メールやチャット、電話にてFXProのサポートに問い合わせてみましょう。
FXProでは日本語でのサポートに対応しています。
※FxProではbitwalletの入金手数料は無料ですが、bitwallet側にてシステム利用料が発生します。
暗号通貨(USDT)での入金方法
入金時のネットワークを選択し、表示されたウォレットに入金を行ってください。
暗号通貨(BinancePay)での入金方法
入金額を入力し、入金を選択します。
そうするとBinancePayへ移動するので資金の支払いを行ってください。
即時入金振込での入金方法
入金額を入力し、入金を選択します。
その後、振込先銀行情報が表示されるので、表示された情報を元に入金を行ってください。
FXPro(FXプロ)の出金方法
FxProの出金方法は2種類になります。
- クレジット/デビットカード出金(VISA、Master)
- Bitwallet出金
- 銀行送金
出金手続きをする前に、保有しているポジションがある場合は十分な証拠金が残っていることを確認しましょう。
十分な証拠金が残っていない場合は、出金完了後にロスカットをされてしまう危険性が高まります。
なお、出金はFXProに身分証を提出し、認証を受ける前はできませんのでご注意ください。
FXPro(FXプロ)の出金方法における注意点
FxProではアンチ・マネーロンダリング法にもとづき、FxProの登録名義と同一名義の口座にのみ出金できます。
また、入金額までは入金方法と同一の方法で出金をする必要があります。
取引口座からウォレット口座へ資金移動をする方法
取引口座にある資金を出金する際には、取引口座からウォレット口座へ資金移動をする必要があります。
まず、ウォレットページの画面中央にある「資金移動」ボタンを押しましょう。
画面が切り替わったら、「送金元口座」に取引口座を、「対象の口座」にウォレット口座を選択して「送金額」を入力し、「資金移動」ボタンをクリックしたら完了です。
FXPro(FXプロ)の出金手数料
- クレジット/デビットカード出金(VISA、Master):無料
- Bitwallet:無料
- 国際銀行送金(海外銀行への送金):50ドル相当
FXPro(FXプロ)からの出金手順
マイページに表示されている出金を押します。
すると出金額と出金できる方法が表示されますので任意の出金手段を選択します。
FXProの出金方法(銀行出金)
FXProから銀行出金を行うには、事前に銀行口座情報を入力する必要があります。
スイフトコードを入力すると自動で銀行名と銀行住所が表示されます。
こちらを入力した情報を元に出金処理が行われます。
FXProの出金方法(Bitwallet)
FXProからの出金は入金額までは、入金した方法を選択することになります。
ここではBitwalletを例にしますがクレジットカードなども同じ様に、金額を入力し出金リクエストを送ることになります。
リクエスト額を入力し、出金を押せばFXProにリクエストが送信され出金処理が行われます。
FXPro(FXプロ)入出金まとめ
ここまでFxProの入出金について解説させていただきました。
FXProは、現状では取引口座に直接入出金をすることができませんので出金をする際には、ウォレット口座と取引口座の間での資金移動が必要となります。
少し不便さはあるものの、万が一ロスカットされても資金が残るというメリットもあります。また、入出金方法は3種類しかなく国際銀行振込(海外銀行への送金)は手数料がかかることを考えると、クレジット/デビットカードやBitwalletでの入出金がおすすめです。