目次
1、Exness(エクスネス)のキャッシュバック受取方法
2、Exnessキャッシュバック口座と通常口座の違い
3、ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
4、Exnessを利用するのがはじめての方へ、Exnessはどんな業者?
5、キャッシュバック口座の注意点、デメリット
7、Exness基本情報
Exness(エクスネス)のキャッシュバック口座とは?
Exness(エクスネス)キャッシュバック口座とは取引時のスプレッドの32%がキャッシュバックとして発生する口座のことです。ロイヤルキャッシュバックを利用して口座開設を行うことでキャッシュバック口座開設が可能となります。
「スタンダード口座スプレッドの32%キャッシュバック」、「プロ口座スプレッドの13.6%」「ロースプレッド口座1.2USD〜12USD」「ゼロ口座0.8USD〜8USD」のキャッシュバックが発生します。またExnessはゴールドとオイルや仮想通貨、株式もキャッシュバック対象となります。
ロースプレッド口座とゼロ口座は通貨、商品によってキャッシュバックが異なります。各キャッシュバックはこちらを御覧ください。
Exness(エクスネス)のキャッシュバック受取方法
こちらから1分で完了する無料ユーザー登録を行ってください。

こちらの指定リンクからキャッシュバック取引口座を開設してください。
マイページから開設したキャッシュバック口座の認証申請を行ってください。
開設した口座で取引するだけでキャッシュバックがずっと発生!
Exness(エクスネス)をすでにお持ちの方はこちらから追加口座開設を行ってください。
Exnessのアカウントを既にお持ちの方は下記「追加口座開設ボタン」からキャッシュバック口座開設が可能です。まだRoyalCashBackへユーザー登録がお済みでない場合、併せてユーザー登録をお願いいたします。
Exnessキャッシュバック口座と通常口座の違いは無し
Exnessのキャッシュバック口座は通常口座と違いはありません。スプレッドやレバレッジなどすべての条件が通常口座と同じものになります。なので口座開設の際にはキャッシュバックをあわせてご利用いただくことでさらにお得に取引が可能となります。
ロイヤルキャッシュバック口座開設のメリット、注目するポイント
なんといっても取引毎にキャッシュバックがもらえることにあります。もちろんロイヤルキャッシュバックを利用したメリットは他にもございます!
高額キャッシュバックがもらえる!
例えばExnessで毎月21日間100,000通貨を10トレードする場合、Exnessのキャッシュバックはスプレッドの32%なので
USD/JPYのスプレッドが1.1だった場合、約0.35pipsのキャッシュバックとすると
毎月84,525円がキャッシュバックとして発生!
年間にすると1,014,300円ととても大きな金額が現金で還元されます!
RoyalCashBack独自高額ボーナスが発生!
ロイヤルキャッシュバックが開催中のWキャッシュバックボーナスをご利用でExnessキャッシュバックにさらに10,000円のキャッシュバックが発生します!
Exnessはキャッシュバックで実質スプレッドが大幅に狭くなる!
Exnessは低スプレッド業者として有名で海外FXでも特に狭いスプレッドでの取引が売りとなっています。ここにロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを加えればロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用した場合実質スプレッドを縮めることができます。
USD/JPYの平均スプレッドが1.1pipsだった場合、ロイヤルキャッシュバックから口座開設を行えばスプレッドの32%がキャッシュバックとして取引毎に貰えるので
(USD/JPYのスプレッドが1.1だった場合、約0.35pipsのキャッシュバックとすると)
1.1 - 0.35 = 0.76pips
実質スプレッドは0.76pipsとなります。
ロースプレッド口座の場合、手数料を加味して計算すると・・・キャッシュバック率1.2USDのロースプレッド口座の実質スプレッドは
USD/JPY 0.0(平均pips) + 取引手数料7USD - 1.2USD = 0.58pips
実質スプレッドは0.58pipsとなります。
ロイヤルキャッシュバックのキャッシュバックを利用すれば非常にタイトなスプレッドでの取引が可能となります!
Exnessを利用するのがはじめての方へ、Exnessはどんな業者?
Exnessは2008年からサービスを開始し、2020年3月から日本人顧客のサービスの再開を開始しました。レバレッジが無制限という海外FXでも最高のハイレバレッジを提供しサービス開始以来急成長を遂げている海外FX業者です。ネイティブ日本語サポートスタッフチームによるサポート。金融行動監視機構(FCA)、キプロス証券取引委員会(CySEC)、セイシェル共和国金融庁(FSA)のライセンスを取得しており、顧客の資産は分別管理、スプレッド0を実現したゼロ口座、レバレッジ2000倍を超える無制限レバレッジ、ゼロカットによる追証請求無しとハイリターンを求めるトレーダーに人気のFX業者になります。現在注目の新業者です。
無制限のハイレバレッジを提供!
Exnessは海外FX業者でも類を見ない無制限レバレッジを提供しています。(実際の最高値は21億倍のレバレッジになります。)レバレッジは少ない資金で大きな取引が可能となります、Exnessのスタンダード口座は最低入金額が$1相当額から可能なのでわずか100円ほどの資金でも大きな取引が可能となります。ただ理論的な数値なのであまりにも大きなレバレッジでは変動に耐えられなくなりますのでご注意ください。
通貨のみではなく、ゴールドやシルバーなどの銘柄もレバレッジは無制限で利用可能です。
無制限のハイレバレッジを利用できる条件
無制限のハイレバレッジを利用するには以下の条件が必要となりますのでご確認ください。
MT4口座のみ、口座残高が1,000ドル未満、合計5Lot以上のお取引と取引回数が10回以上必要となります。
また証拠金ごとのレバレッジ制限は以下になります。
証拠金$999まで:無制限
証拠金$1,000~$2,999:最大2000倍
証拠金$3,000~$9,999:最大1000倍
証拠金$10,000~$19,999:最大600倍
証拠金$20,000~$49,999:最大400倍
証拠金$50,000~$199,999:最大200倍
証拠金$200,000以上:最大100倍
レバレッジ制限にご注意ください。
口座の残高や、取引する銘柄、重大な経済ニュースや指標発表時前後や取引時間帯(土日の閉場、開場時や祝日)によってはレバレッジ制限がかかりますのでご注意ください。
Exnessはハイレバレッジが存分に活かせる追証が発生しないゼロカットシステム採用
ハイレバレッジ取引はどうしても追証の発生などリスクがあると感じますが、Exnessではゼロカットシステムを採用しているので相場が急変しロスカットラインを超えても証拠金がマイナスになっても0にしてくれるのでExnessのハイレバレッジを存分に活用することが可能です。
Exnessのロスカットラインは0%
Exnessの凄いところはハイレバレッジでありながら、ゼロカットはもちろん、ロスカットラインが0%に設定されています!通常ロスカットラインは20%~50%等と設定されていますがExnessでは0%に設定されているのでギリギリまで取引を行うことができます。特にハイレバレッジではロスカットラインが明暗を分けるのでまさに最高のパフォーマンスを発揮する仕組みになっています。
もちろん0%を下回って証拠金がマイナスになった場合はゼロカットシステムで救済されます。
Exness4つの口座を提供
Exnessはスタンダード口座、プロ口座、ゼロ口座、ロースプレッド口座の提供を行っています。
スタンダード口座
スタンダード口座はSTP方式の口座となりUSDJPYで1.1pips、EURUSDの1.0pipsと各業者のスタンダード口座の中でも低い水準となります。取引可能な取扱銘柄は107種類あり、貴金属、オイル、株式指数、米国株、仮想通貨CFDを取り扱っています。スタンダード口座では最低入金額が$1相当からなので、超低資金でハイレバレッジ取引が可能です。
プロ口座
プロ口座は値滑りが起きないInstant Execution(インスタント・エグゼキューション)と呼ばれる取引方式を採用しています。Instant Executionはトレーダーの注文を業者が一度決済し、決済とほぼ同時にカバー先銀行へ注文を流す事により値滑りがほぼ起こらずに注文を約定できます。Exnessのプロ口座は取引手数料がありません。
ロースプレッド口座
ロースプレッド口座では取引手数料が往復7ドルが必要となりますが非常にタイトなスプレッド取引が可能な口座です。USDJPY、EURUSDを0.0pipsで提供が可能なので手数料を含めても非常にタイトな取引口座となります。
ゼロ口座
ゼロ口座ではその名の通り0スプレッドを提供する口座となります。スプレッドはほぼ0なので必要となる取引コストは取引手数料となります。必要な手数料は往復$7~となっています。
EURUSD・USDJPY・BTCUSD等の主要通貨は$7、GBPUSD・USDCHF・AUDJPY・USDHKDは$9ドル、AUDUSD・USDCAD・CADJPY・CHFJPY・BTCJPYは$10ドルと銘柄によって異なります。
Exnessは24時間土日も仮想通貨取引が可能!
Exnessはビットコインはもちろん、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、リップルの仮想通貨取引が24時間、土日も取引が可能です。通常仮想通貨を扱う多くのFX業者は土日は取引ができないのですがExnessでは常に取引が可能です。もちろんビットコインは100倍、その他仮想通貨では20倍のハイレバレッジ取引が可能です。またExnessの仮想通貨取引はスワップの徴収が発生しませんので長期保有トレードにもおすすめです。
Exness無料VPSホスティングサービス!
500USDまたは同等の入金実績がある方はExnessの提供する無料VPSホスティングサービスの利用が可能です。ExnessのVPSはサーバーが取引サーバーと同じデータセンターなので(0.4-1.25ミリ秒)と非常に早い取引が可能です。VPSなら24時間世界中とこからでも安定した環境での取引が可能です。EAなど自動売買をご利用の方はぜひご利用ください。
キャッシュバック口座の注意点、デメリット
Exnessのキャッシュバック口座は通常口座と違いはありません。スプレッドやレバレッジなどすべての条件が通常口座と同じものになります。なので口座開設の際にはキャッシュバックをあわせてご利用いただくことでさらにお得に取引が可能となります。
※スタンダードプラス口座は提供しておりません。
Exness基本情報
口座名称 | キャッシュバック率 |
---|---|
スタンダード口座 | スプレッドの32% |
プロ口座 | スプレッドの13.6% |
ロースプレッド口座 | 1.2USD〜12USD |
ゼロ口座 | 0.8USD〜8USD |
Exness取引口座情報
口座情報 | スタンダード口座 | プロ口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|---|
初回最低入金額 | $1相当 | $1,000相当 | $1,000相当 | $1,000相当 |
最小取引単位 | 0.01 lot | 0.01 lot | 0.01 lot | 0.01 lot |
取引手数料 | 無料 | 1Lot片道3.5USD相当 | 無料 | 1Lot片道3.5USD相当 |
口座維持手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最大レバレッジ | MT4:無制限 MT5:2,000倍 |
MT4:無制限 MT5:2,000倍 |
MT4:無制限 MT5:2,000倍 |
MT4:無制限 MT5:2,000倍 |
表示通貨単位 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 | 2桁 / 3桁 / 4桁 / 5桁 |
Exness取引情報
取引情報 | |
---|---|
取引可能時間 | 【夏時間】(月曜)午前6:05~(土曜)午前5:59 【冬時間】(月曜)午前7:05~(土曜)午前6:59 |
両建取引 | 可能 |
追証請求 | 追証請求なし |
ロスカット | 証拠金維持率0%以下でロスカット |
マージンコール | 証拠金維持率30%以下でマージンコール スタンダード口座では60% |
信託保全 | 分別保管 |
入金情報 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
BITWALLET (ビットウォレット) |
無料 | 2USD相当 | 即時処理 |
クレジット・デビットカード (VISA、Mastercard) |
無料 | 3USD相当 | 即時処理 |
仮想通貨 Bitcoin,TETHER(OMNI)、TETHER(ERC20) |
無料 | 0USD相当 | 最大72時間 |
Sticpay | 無料 | 1USD相当 | 即時処理 |
出金情報 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
BITWALLET (ビットウォレット) |
bitwalletアカウントへの送金無料 (bitwalletアカウントから銀行送金は824円) |
即時反映 |
クレジット・デビットカード (VISA、Mastercard) |
無料 | 3~5営業日 |
仮想通貨 | 無料 | 最大72時間 |
Sticpay | 無料 | 即時反映 |
既にExnessを開設済みの方 |
---|
すでにExnessをご利用の方は追加口座の開設、またはサポートへロイヤルキャッシュバックご利用の旨をお伝え下さい。 |
口座開設に関する注意事項 |
---|
アメリカ居住の方は開設を行えません。 |
FX業者の規定・判断によりキャッシュバックが発生しない場合がございます。 |
Exnessロースプレッド口座・ゼロ口座キャッシュバック一覧
取引通貨・銘柄 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|
Majors | $1.20 | $0.80 |
Minors | $1.20 | $0.80 |
Exotics1 (1 Most Liquid) | $1.20 | $0.80 |
Exotics2 (2 Less Liquid) (USD, EUR crosses) | $3.00 | $2.00 |
Exotics3 (2 Less Liquid) (not USD, EUR crosses) | $12.00 | $8.00 |
Metals1 (Gold to USD) | $1.95 | $1.30 |
Metals2 (Silver to USD) | $6.00 | $4.00 |
Metals3 (Gold, Silver not to USD) | $12.00 | $8.00 |
Crypto1 (BTCUSD) | $0.90 | $0.60 |
Crypto2 (ETH, BCH) | $0.15 | $0.10 |
Crypto3 (LTC) | $0.06 | $0.04 |
Crypto6 (BTCKRW) | $1.80 | $1.20 |
Crypto7 (BTCJPY) | $1.20 | $0.80 |
Indices1 (HK50, US500, AUS200) | $0.07 | $0.05 |
Indices2 (USTEC, UK100, FR40) | $0.15 | $0.10 |
Indices3 (DE30) | $0.30 | $0.20 |
Indices4 (US30) | $0.60 | $0.40 |
Indices8 (STOXX50) | $0.12 | $0.08 |
Energies (USOIL) | $2.40 | $1.60 |
Stocks1 (BAC, CSCO, C, KO ... WFC, VZ) | $0.72 | $0.48 |
Stocks2 (AAPL, FB) | $0.84 | $0.56 |
Stocks3 (NKE) | $0.96 | $0.64 |
Stocks4 (AMD, T, JNJ, PYPL, V, WMT) | $1.08 | $0.72 |
Stocks5 (NVDA, MCD) | $1.20 | $0.8 |
Stocks6 (BABA) | $1.32 | $0.88 |
Stocks7 (NFLX) | $1.44 | $0.96 |
Stocks8 (MA) | $1.80 | $1.20 |
Stocks9 (AMZN) | $7.20 | $4.80 |
Stocks10 (GOOGL) | $10.8 | $7.20 |